※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saruru
お仕事

パチンコ店で働くことに偏見はありますか?経験者の意見を知りたいです。

パチンコ屋で働くことに偏見ある方いらっしゃいますか?

子どもが1歳になったので、そろそろ私も働こうとパート先を探し始めています。
保育園には入れないので、(子どもの多い地域のため保育園は何ヶ月も待ち状態)託児所付きの働き口を探していると
パチンコ店が出てきました。
託児所付き、高時給、融通もききやすい。
と言うことで主人に相談すると、ストーカーや痴漢が多いから辞めておいた方がいいとの事でした。
その場にいた主人の友達に、嫁さんパチ屋で働くってやばくない?と言われました。
その時は受け流していましたが、パチンコ屋で働くことにそんなに偏見はあるのでしょうか?
私は全くそう思わなくて、、働くことには変わりないと思っています。生活のためですし、
むしろ、私は働きたい方です。こんなに好条件なところはないかなと思います。
パチンコ店で働いた経験がある方、やっぱり辞めておいた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

私もパチ屋はちょっとなぁ。って
思います。
私だったらしないですね。

deleted user

経験はありませんが
条件がいいなら働きます!
あれこれ選んでいられませんよね(゚ω゚)
なんかトラブルがあったら
辞めればいいって思います😊

.* ♔ みりおん ♔*:

パチンコ店でバイトしてました☺💮上司にセクハラとパワハラされて辞めましたが✋

今は殆ど玉運びがないと思いますが、もし玉運びありのホールだったら腰を痛める可能性があります💦💦スロット側の担当やカウンター担当ならとても楽な仕事です💮
わたしは少し古いお店で働いていたので、タバコの煙が少し辛かったです😂(タバコの匂いが苦手なので)

パチンコ店勤務=ギャンブル好きや派手、というイメージがある人は少なくないと思います。実際そういう人もいます☺
でも生活のために働いてる人も大勢いるのも事実です。だからあまり気にしなくていいと思います💫💫
託児所付きという条件なら働いてるスタッフの中にはママさんがいると思いますので、働きやすいかと思います😍❤

  • saruru

    saruru

    上司にセクハラとパワハラ😳そんなこともあるんですね…大変でしたね😖
    積み下ろしはない禁煙のところも選べると書いてありましたが、そう簡単にはいきませんよね💦
    お客さんに八つ当たりされるとか、よくありましたか??

    • 8月29日
  • .* ♔ みりおん ♔*:

    .* ♔ みりおん ♔*:

    店長と副店長除くと3人上司(リーダーのような人)がいましたが、そのうちの1人がちょっと問題アリな人で‥わたし以外にも被害者がいたので後々クビになったと聞いてます👂

    お客さんに八つ当たりはありませんでしたよ😊そういうのは白服(店長や副店長、マネージャーなどアルバイトとは制服が違う人)に矛先が向きます⬆⬆わたしの場合は常連さんと世間話とか、新台の話、他店の話などしてました💫少しでもパチンコの知識があるとお客さん仲良くなれる(キツい八つ当たりを受けなくなる)かと思います✨

    • 8月29日
  • .* ♔ みりおん ♔*:

    .* ♔ みりおん ♔*:

    託児所というのは従業員専用でしょうか❔
    稀にお客さんの子供も預かる託児所があります。子供同士でケンカしたり、ケガをさせてしまったりするとお客さんから個人的に苦情があったりする可能性もあります💦仮に従業員専用だとしても子供同士でトラブルが発生する可能性もあります💦少し性格が曲がった方だと、すぐに態度に出したり口に出したりする人もいるので、そういうデメリットもあると頭に入れておくと良いかと思います😊

    • 8月29日
  • saruru

    saruru

    そんなトラブルもあるんですね!従業員専用か確認してみます!!
    ありがとうございます😅
    従業員専用でも、そんな事があると働きにくそう。。。
    貴重な情報ありがとうございます!

    • 8月30日
🥀 kotoyuzu_mam

パチ屋で働いてましたが
ストーカーなど一切無かったですね💦
私の働いてたところは
貫通効いてたのでパートのママさんが
たくさんいましたよ( ¨̮ )💗

ただ、覚える事はたくさんありますし
物によって、対応も違いますし
もちろんお客さんから八つ当たりされたり
そう言うことはたくさんありますよ💦

  • saruru

    saruru

    八つ当たりはやっぱりどこでもあるんですね…😞
    パートのママさんたちは派手な人が多かったですか??

    • 8月29日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    やっぱり昔ヤンキーだった?
    って感じの人が多かったです!
    みんなサバサバしてましたよ😊
    派手な人しか居ませんでした💦
    前に結構大人しそうな人居ましたが
    半年経たず辞めてしまいました...💦

    • 8月29日
  • saruru

    saruru

    私は派手な感じではないので馴染めるか不安です😢
    貴重な情報ありがとうございます!

    • 8月30日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    店舗にもよると思いますよ😊
    マルハンなど大手なところだと
    結構しっかりしてますし
    外見も派手な人はあまり
    見かけないと思います😊

    • 8月30日
あい

パチ屋でバイトしていましたが、普通のサラリーマン、大学生、主婦もいれば、ヤクザもいるし、ヤンキーもいます。

そのあたりが気にならないなら時給もいいし悪い仕事ではないと思います。

でもパチ屋で働いてますっていうのは、世間体で考えると少し恥ずかしいと思う人もいると思います。水商売よりは偏見は少ないかもしれないですけど、ギャンブルなので、嫌がる人もいるでしょうね。今時期、北朝鮮嫌いな人も嫌がるかも^^;

ストーカーや痴漢に関しては、パチ屋じゃなくても客商売ならありえる話かなとは思います。そうそうあうことはないですけどね。

  • saruru

    saruru

    ヤクザ、ヤンキー怖い:;(∩´﹏`∩);:
    やっぱり聞こえは悪いんですね…働いてる人はママさん達はおおかったですか??

    • 8月29日
  • あい

    あい

    お店にもよりますが、シングルマザーとかヤンママさんはいました。
    ちなみにわたしは当時は大学生でした。

    旦那さんが普通の会社員とかいう人はその時はいなかったですね。

    • 8月29日
na

結婚前はパチ屋で働いてました!
周りの評判は確かによくありませんでした!が金必要ですもんね😩
私は全然良いと思います!が、身体にはよくありませんね😩いくら洗っても(服とか髪)はタバコの臭いが残っているように感じましたし、確かに男性からの執拗な誘いやプレゼントもありました!

  • saruru

    saruru

    ひぃ、、やっぱりプレゼントとかあるんですね…そういうのって受け取るものなんですか??

    • 8月29日
  • na

    na

    人によりますね!うちのお店は田舎な感じでおじさんが多かったので皆んな笑って流してましたww
    でも周りのスタッフも可愛い子ばっかで美意識高まりましたw

    • 8月29日
deleted user

ストーカーや痴漢はその店によるとおもいますよー😳
学生のころバイトしてましたけど
時給もいいし痩せるし超よかったです😌💕(笑)ストーカーとかまったくないです(笑)あの時給経験したら飲食店でなんか働く気ならないです(笑)
シングルマザーの方も多かったです😌

  • saruru

    saruru

    そうなんです(笑)時給がほんとによくて…(笑)主人に内緒で働きたいくらい😳一応働くとしたら、マスク眼鏡してストーカーや痴漢の標的にならないようにしたいなと思っているのですが、マスクや眼鏡するのは大丈夫ですか?
    求人情報を見てみると美容費用が月1万円出るのでお化粧とかちゃんとしろってことなのかなと思って💦💦

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ねー!!😂わたしのとこ1500円だったんで飲食も掛け持ちしててそっち1000円でしたけど本当やる気失いました(笑)
    パチンコ屋意外と接客に力いれてるとこ多いのでマスクはNGかもです😓💦眼鏡は大丈夫のはず!!(笑)美容費用出してくれるんですか❤️いいですね!!😳どの派遣から行くかで時給も変わってくるので派遣選びも重要ですね😂✌🏻

    • 8月29日
☺Y&M☺

勝手な想像では派手なおねーさんがいっぱいいるイメージですが、全く偏見ないですし、偏見持たれる仕事とは知りませんでした💦💦

かな

色々な事情があるので、パチンコ屋で働いている人がいても何とも思いません!

でも、自分の妹が子供がいてパチンコ屋で働くって言ったら、全力で止めます💦

なんだかんだ言っても、イメージ悪いですし、リスクも伴うと思います😢

🧞‍♂️

今現在働いています!
引っ越しなどでお店を変えて3軒目です☺️
未成年の頃からずっといますが
ストーカーや痴漢はごく稀だと思います!
わたしの親はパチ屋反対派ですね💦
なので言ってません!

正直働いてしまったら他で働くのが嫌です…
他の仕事もバーとエステしかしたことがないので一般的なレジ打ちとかとは比べられませんが😭

お客さんもいろんな人がいます!
すげー怒ってくる人もいますが
ほとんど何言ってるのか分からないので、はいはい。と流すしかないです😱
流せるならいいですが全てを真に受けていたら精神的にもたないかもしれません!
そんな人1日に1〜2人しかいませんが…
という感じですが、
怒鳴られたりするのはカウンターが多いかもしれません!
けど嫌なことばかりではないです✨
そんなでも長く働いているくらいなので正直辞めたくないです!9月末で辞めますが😢
時給もいいので…!他のバイトの2時間とか1時間半を1時間で稼げるのがいいとこです💕

長くなりましたがこんな感じです!

  • saruru

    saruru

    丁寧にありがとうございます!!
    働いてみようかと思ってます。またその時はよろしくお願い致します😌

    • 8月30日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    いえ!とんでもないです!
    辞めたくないくらい楽しいです😭✨
    偏見がある方が多いと思いますが
    頑張ってください💕
    応援してますね☺️

    • 8月30日
deleted user

個人的に、パチンコ屋で働くのは水商売と同じようなイメージです(^_^;)社員も客もろくなのいなそうとおもってしまいます。。

ひなた

家の旦那はパチンコ屋で役職やってます。シングルマザーや主婦のパートさん多いみたいです😊

あいな

パチ屋で正社員してました( ˊᵕˋ )
昼間のバイトの方はシングルマザーや主婦の方が多く、男の人はいませんでした!夜はほとんど学生でみんないい子達でしたよ🌼
ストーカーとかセクハラ、パワハラとかは一切ありませんでした!新しい店舗ならタバコの匂いもそれほど気にならないと思います。
ろくなのいなそうと思われてるかもしれませんが今はホテル並みの接客目指してるところも多く、そこらのスーパーや飲食店より質はいいかと思います♪
ただ昼間のバイトさんは気が強い方が多く、お客様への対応は良かったですが裏ではめんどくさかったです😖

  • あいな

    あいな

    妊娠したので辞めちゃいましたが、やっぱり条件いいし私は保育園入れたらまたやりたいなーって思ってます☺️

    • 8月30日
ママリ

パチンコもしますし昔働いてました。

率直にいうとやめたほうがいいです。
学生のうちなら皆で楽しくワイワイ
時給も高い、大手とかだと
接客もちゃんと学べます。
しかしやはり水商売のイメージが
世間にはあります。
パチンコ業界ももう終わりですし笑

独身なら働いても構わないと思いますが
嫁がパチンコ屋で働いてるなんて
恥ずかしくて言えません。
主人の友達にもやばくない?と
言われたのですよね?
それが周りの意見です。
ご主人の為にもやめた方がいいです。
ずっといると耳もおかしくなりますしね