※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムパートの給料について教えてください。扶養内とどちらが良いか悩んでいます。

フルタイムパートの方、お給料いくらぐらい貰ってますか?

フルタイムで働くか、扶養内で働くか悩んでます😭

フルタイムだとしても、毎月休まずに働けたとして時給1200円×7時間×21日17万円ちょっと

そこから引かれものがあって手取り13.4万円ぐらい

それなら最初から130万の扶養内でも良いのかな?とも思ったりしてます。

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内でも経済的に困らないなら扶養内でいいと思います☺️
ただ、130万の扶養内かどうかは旦那さんの会社やこれから働く会社にもよるので、確認が必要だと思います!
扶養内では保育園入るのが厳しかったり時給が高く保育園の基準の時間に足りないと入れないので、それも気にした方がいいと思います☺️

私はフルタイムパートではないですが、扶養外れてます。
扶養内だと厳しくて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    経済的に余裕はないのでフルタイムの方が良いかもです😭笑
    パート先で社会保険に入ってるって事ですよね?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パート先で社会保険入ってます!
    私は扶養外れてても旦那の配偶者手当がつくつかないに関係ないので、外れて働いてます☺️

    • 4月10日
すぬ

3月まで働いてたところが同じく時給1200円で実働7時間勤務、土日祝休みだったので手取りが13〜15万でした!
うちの職場は扶養内だと103万までだったので、それだと月に8万ほどしか稼げなかったので扶養外れました。
4月から転職し、時給1400円、実働7.5時間になったのでもう少し手取りも増えるかなぁと言う感じです。
私なら扶養外で働きますね!少しでも手取りが多い方がいいです🫶🏻