※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

最近は寝ぐずりが増えて日中は抱っこでねんね。息子のリズムに巻き込まれているけど、最近は少し余裕が出てきたかな?新生児のお世話で必死だけど、頑張っています。他のママたちの投稿を見ながら励まし合っています。

最近は寝ぐずりが増えて日中はほぼ抱っこでねんね……

さっきも6時に起床してミルクのませ
寝るかと思いきやぐずぐずだったので
ラッコ抱きでやっと落ち着いて寝た……

と思いきやまさかの腹痛😵😵💭
トイレに駆け込みたい……!!!
降ろしたらギャン泣きする……
でももう限界……!!!(笑)
案の定トイレにこもってる間に、ふぇぇん。
やばい。急いででる。そして
ミルクの時間なのでそっこーミルク作り。

とことん息子のリズムに巻き込まれてます。(笑)

新生児のお世話辛くてネガティブになってたけど
最近すこーし余裕出てきたかな??

魔の三週目で毎日必死だけど……
ママリで新生児のママの投稿みながら
頑張ってるのは自分だけじゃないんだと
言い聞かせながら1日1日頑張ってます!

みなさんの、辛かったけど今だから笑える!
今まさにこんな状況!みたいな
赤ちゃんのお世話あるあるなど聞かせてください😭💕

コメント

しんぷそん

わたしも魔の3週目、間も無く終わります( ; ; )3週目終わったからってグズグズマンが終わるかは分かんないですけどね…笑
一昨日は20時〜3時までグズグズマンでした😭
寝たと思ったら20〜30分でおめめパッチリ✨💘ふぇぇ〜ん😱
何してもダメなときありますよね( ; ; )これからもあるんでしょうが…😅
それでも可愛い可愛い我が子😍頑張りましょう💘

  • にこまる

    にこまる

    ほんとそれですよね😔💭
    でも必ず終わりは来ると信じて1日1日乗り越えるしかないですね!

    20時から3時は辛いです😵😵!
    やっぱり大人は夜眠くなりますからね😢

    お互い頑張りましょう✨
    ありがとうございました🙈❣️

    • 8月29日