※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

おっぱいの張りと母乳の出が朝と夕方〜夜で違うので、赤ちゃんが飲みたがらないことがあります。同じ経験をした方いますか?

おっぱいについてです🤔

朝はおっぱいも張っていて、息子もゴクゴク飲んでくれるのですが…夕方〜夜になると、張りもなく、息子も嫌がってギャン泣きして乳首を離します💦おそらく母乳があんまり出てないんだと思います…。。

同じような方いらっしゃいますか❓

コメント

はまneko

泣きはしませんが、夕方になるとおっぱいしなしなで出てる感じは無くなります😅
なので、夕方にタンポポ茶やミルクアップブレンドを飲んだりして、それでも無理そうならミルク足してます🙆

ミッチェル

私は混合でしたが、おやつ食べてはどうでしょうか?
やっぱり母乳も何か食べないと出にくいと思います💦
ましてやまだ1ヶ月ぢゃ余計です(;_;)

148☆

私も月齢が小さい頃は、夕方から夜にかけておっぱいが出にくくて赤ちゃんが怒って泣いていました😅
そんなときは、ミルクを足していましたよ!
2ヶ月〜3ヶ月しておっぱいが軌道に乗ったら、夕方でも出るようになりました😁

コウ

夜間、身体が休んでいる間に母乳を一生懸命作ってますが、起きてる(体動かしてるので)と母乳を作るのに時間がかかるので、夕方頃になると出が悪くなるらしいですよ。
身体を休ませてあげたり、おっぱいマッサージをしたりしてみてはどうですか?