コメント
退会ユーザー
私も時々そうなります。
ほぼワンオペなので、溜まりますしね(^◇^;)ストレスと疲れ。
世の中のママは少なからずそういう経験あると思いますよ(^ ^)
はるあやmamaさん以外は母親になれませんから、上手くストレスに疲れ、発散さして行きましょ!
退会ユーザー
母親の資格ないなんて、そんな訳ないですよ!一生懸命やってるから、そうやって涙が出るんですもの!!
いい母親、いい妻、になるのではなく、いい人間であればいいんです。
私も、同じように思いつめていた時期がありましたが、この言葉きいたら少し肩が軽くなったので…
少しでも楽になりますように>_<
-
はるあやmama
ありがとうごさいます(;_;)
いい母親、妻ではないので
いい人間になりたいです。
いい言葉ですね。
肩の荷がおりる気がします。- 8月29日
めぐ
私も時々泣いていました。
何してもダメな時、
母親やのに...とか考えてしまって
自分が情けなくなり、
どうしたらいいのかもわからず
子供と一緒に泣きました。(笑)
自分の感情が止められず
叱りから怒りに変わってしまった時なども
後悔し、子供に怒りすぎてごめんと
泣きながら謝ることもあります(笑)
人1人育てるのは大変だし、
子供の事で悩んだり泣いたりするのは
子供の事を大切に思っている、
精一杯頑張っている証拠だと
私は思います(´ー`*)
母親の資格無いなんて
そんなこと無いです。!
-
はるあやmama
ありがとうごさいます(;_;)
そうなんですよね。。
感情が止めれなくてやっと
子供が寝た後に寝顔見ながら
声出さずに泣きながらごめんね(;_;)
と謝ってます(>人<;)
自分らしく子育てしていくしか
ないですね- 8月29日
はるあやmama
ありがとうございます(;_;)
本当に溜まります(;_;)
うまく発散して行きたいです!