※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

私が間違っているのでしょうか…。かなり長い文です。旦那は仕事場まで2.…


私が間違っているのでしょうか…。
かなり長い文です。すみません。

旦那は仕事場まで2.7キロしかありません。
なので引っ越しをしたときに自転車で行く
から自転車を買ってほしいと言われて、
高い自転車を買いました。

なのに、最近はずっと車を使って通勤
しています。
理由は「暑いから。疲れてるから。」
そんなの買う前から分かっていたことです。
何回も買うときに「夏でも行くんだよね?」って
聞いて、「行く!」って約束して買ったのに…。
しかも、3キロもない距離ですよ…
すぐそこなのに…

車は旦那の車と私の車の二台ありますが
ガソリン代がもったいないので、
私の車は近くに住んでいる祖父の家に
停めさせてもらっています。
なので旦那の普通車を普段は私が息子と
スーパーに行ったりするために使っています。
その私の車を使ってないから俺が使うって
言って私の車で通勤しています。

朝、
「そろそろ自転車で行きないよ」
って言ったら
「は?無理。暑いから。」
と言われました。
「そんなの分かって買ったよね?
ガソリン代も少しでもかかるんだよ。
距離がないから会社から交通費は出ないし
分かってるの?なんのために自転車を買ったの?」
って言ってもシカトされました。

それに旦那は結婚したときにお金もなく貯金も
なかったので私に、払えなかった家賃を払って
ほしいや旦那の祖父が亡くなったときにも
お金がないから私のお金を貸して包んでほしい
と言われて、私は専業主婦ですが、自分で
必死に働いて貯めていたお金から出しました。

旦那はその頃は返すからって言ってましたが
忘れているようだったので「返して」と
言ったら「お前にそうやってぐちぐち言われる
のが嫌だからもうこれから銀行から借りる」
と言われました。

意味がわかりませんよね。
今まで他にもお金を私が出してきましたが
働いていない奥さんの貯金から出して当たり前
みたいなのがムカついたので義母に話しましたが
それを旦那は
「お前は俺のお母さんにお金をたかってる。
ふざけるな。」と言われました。
お前がお金を返そうとしないからだよ。
しかも1円ももらったことないわ。
返せないなら返せないで「ごめんね」と
言う言葉は無いようです。

お金の管理は私がしていますが
私もお金を返してほしいので
地道にコツコツ貯めています。

まとまりない文章でしたが、
自転車を買ったのに使わず車で通勤する旦那。
お金を返してと言うと銀行から借りるから
と意味のわからない返事。
しまいにはお母さんにお金をたかってると言われる。

これって私がおかしいですか??

コメント

さあこ

ここで聞くまでもなく
ご主人がおかしいですよ-💦💦

  • あ

    お返事ありがとうございます😞
    そうですよね😞旦那が明らかにおかしいですよねー。意味がわからない発言ばっかりで理解できません。⤵︎

    • 8月29日
  • さあこ

    さあこ

    かなさんのご主人に申し訳ないですが
    かなり理屈っぽい方ですね-💦💦
    なんかこの調子だと冬になったら
    「寒いから自転車通勤無理」って
    言うようになるんでしょうか??(^o^;)

    お金に関しても、
    理解できない発言ですね-💦💦
    本当にお疲れ様です。。。

    • 8月29日
  • あ

    私もそう思います⤵︎⤵︎
    この調子だと、冬でもたしかににそう言いそうですよね😓😓
    お金のことも誰が聞いても意味がわからない発言ですよね😥
    こんな旦那を選んだ自分に落ち込んでます。わら

    • 8月29日
まる子

ご主人の発言、行動が子供ですね。
責任感が無いですし、自分の事を反省せず人のせいにするのは大人気ない。
感情的にならずに話し合えると良いですね。お義母さんも話が通じる方なら、混ぜて良いかもしれません。

  • あ

    お返事ありがとうございます!
    たしかに、子供ですよね⤵︎⤵︎
    責任感ないですし大人気ない。本当にそう思います😞😞
    義母にもまた話してみます(>_<)

    • 8月29日
白米

どっからどうみても
ご主人がおかしいですよ、

高い自転車買わせて、会社から支給もないのに自腹でガソリン通勤

妻子の行動をさせにくくする

通勤中事故ったら会社手当くれます?

自動車の鍵没収しましょ。
2.7キロなら歩いも30分くらいですよ。

文句言われても、義母交えた冷静に会議したほうがいいですよ。

お金は勝手にわいてこないし、増えもしません。

  • あ

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね。明らかに私もそう思います。しかも私の住んでいるところ山の中なのでバスも電車もないです。酷いですよね⤵︎⤵︎もう車ごと離れたところにある実家に置きます😓
    義母に連絡したら、私の父から言ってほしいと言われました。それもそれであり得ないですよね。バカじゃないのって思いました。😓

    • 8月29日
hana

かなさんがおかしいわけないです!
私なら自転車売り払って「乗ってないからいらないんだと思って~」って言ってやります。
身内だからといってそんなグチグチ言われるのだったら、今度からは借用書書かせないとダメですね。

  • あ

    お返事ありがとうございます!
    売り払うのいいですね!もう本当乗らないなら売ります😞

    • 8月29日
mako

旦那さんめんどくさい…(ひと様の旦那様をすみません💦)
うちならお小遣い制なので、自転車売り払うか、ガソリン代計算してその分お小遣いから減らしますね💨実際うちの旦那も駅まで遠いからとギリギリに起きて駅まで車で行って駐車料金かけることあるので、それやられるとこっちが困るしお金も無駄だし、遠いのわかってて家買ったんだろが!!ってお小遣いから払わせてます😤

お金についてはうちは結婚したら全部家庭のものと思っているので、旦那は貯金ゼロ、私はそこそこありましたが、車も家購入時の頭金も引っ越し代も新婚旅行費用もほぼ私の貯金からですが、「貸したから返して」っていう認識はないです🤗でも独身時代の家賃はさすがに…やっぱり月々のお小遣いから差っ引くかも(笑)

  • あ

    うちはお小遣いではないので…😓
    お返事ありがとうございます!

    • 8月29日
きーやん

自転車も車も売っちゃえば良いんじゃないですか?(^_^;)
車1台でも生活に支障ないなら…。
乗っても乗らなくても車税は払わなきゃいけないですし、車検もありますしね。

  • あ

    妹が高3で卒業したら私が使っていた車を使うので残してます。来年からは車税も車検も私が払わないで親が払って妹に渡します。

    • 8月29日