※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊活

初めてのフーナーで精子が1個しかいないと言われ、ショックを受けました。排卵後だったことも考え、乏精子症で悩んでいます。話を聞いてください。

男性不妊っぽいです、、、。こないだ初めてフーナーしたら精子が1個しかいないと言われ、予想してたはずなのに思いっきりショック受けて泣きました。
ただ、予想外に排卵後だったという条件を考えると仕方ないのかなと思ったり💦

乏精子症で悩んでる方々、お話聞かせてください😢

コメント

杏奈

うちはフーナー0、私の不妊要因なしで、20代で顕微採卵5回、400万かけて二回妊娠、1年で授かるかることが出来ました!
顕微回数すれば大丈夫ですよ!

  • はち

    はち


    400万かかったんですか‼️
    まあ、子供とお金を天秤にかけるわけにもいかないですが、、、💦
    今度ちゃんと精液検査するので、それで方針が決まるかもですね😑

    • 8月28日
こま

我が家は男性不妊でした。
フーナーテストはしていませんが、別々に検査して、精子数がかなり低かったです。
友達は原因不明で7年授からなかったので、私はすぐに原因がわかってスッキリしました。旦那はショックを受けてましたが...

悩みごとではないですが、私に何か答えれる事があればお答えします!

  • こま

    こま

    ちなみに結婚して2年悩んでいましたが、原因がわかってすぐ治療法も決まったので、妊娠できました。
    精子数が少なくても妊娠できます!
    私が先生に言われたのは「いないわけではない!少しでもいるから大丈夫!あなたは妊娠出来る!」です。

    • 8月28日
  • はち

    はち


    励ましの言葉をありがとうございます!
    私もこないだ結婚2年を迎え、妊活1年経ったのにこんなに授からないものか、、、とヘコんでました。
    私は最低限受けられる検査で異常がなく、もはや男性不妊かタイミングか原因不明か?と思っていた矢先の結果でした。

    ちゃんと排卵日前に受けてないので、まだ原因がはっきりしたわけではないですが、ここで何かわかれば確かにスッキリしますよね。
    うちも一応精子がいるにはいるので、きっと必ず妊娠できると信じます😊

    • 8月28日
  • はち

    はち


    ちなみにちゃんと不妊クリニックに行くべきなんでしょうか?
    今は婦人科に行ってますが、不妊クリニックは遠いし、通うのがストレスになってもヤダし💦

    • 8月28日
  • こま

    こま

    私が通っていた産婦人科は不妊検査をやってなかったので、1年半で転院しました。

    今の所でも検査が受けれるのであれば、精液検査等も行った方がいいと思います!

    今通っている所で出来る事をやって、それでも結果に繋がらなければステップUPとして専門に行かれたらどうでしょう。

    正直男性に原因があっても、沢山通わなければ行けないのは女性です。
    1時間かけて通ってましたが、「明日も来てください」「2日後来てください」とかも多かったので大変でした。

    ・上でさやさんが、書かれてる通りお金はかかります。(治療法によって)

    「人工受精でどんなに1年頑張っても一桁しか可能生はない!正直やっても精神的に辛いしお金の無駄!」と言われた我が家ですが、一気に最終段階にステップUPした事で授かる事が出来きました。
    今となっては、辛い思いをしながら頑張って通って良かった!と思ってます♪

    • 8月28日
  • はち

    はち


    お返事ありがとうございます♪
    来週精液検査を今の病院で受けるつもりです💨
    その結果によってこれからの行動が決まりますよね。
    早く確かな方法で授かりたいです💦

    • 8月29日
  • こま

    こま

    結果によっては時間がかかる事もあるかもしれないですが、必ず赤ちゃんはやって来てくれます!
    顕微授精をした時に「赤ちゃんの為に一番出来る事はお母さんがあまり考えてストレスを溜めないこと!科学では何も出来なくても、お母さんが大丈夫と思って信じてあげるのが一番の効果があります」
    と言われました。

    これから嬉しい事・辛い事・不安な事etc. あると思いますが、夫婦仲良く赤ちゃんを信じて頑張って下さい♪

    • 8月29日
  • はち

    はち


    ありがとうございます‼️
    大事な言葉ですね😊

    • 8月30日
deleted user

うちは、フーナーテストで、精子が少ない上、1匹も動いてませんでした😭
が、そこから日々の生活改善の成果もあってか、3ヶ月後に妊娠に至りました^ - ^❤️フーナーテストはその時の体調もあるので、たまたまってこともありますよ!

  • はち

    はち


    フーナーはそんな重要視される検査ではないと確かに言われてますね。
    Drにも、ここで落ち込みすぎても良くないからと言われました。
    もう1度フーナー受けるように言われてるので、今度はちゃんと排卵日前に行きます💨

    • 8月28日
食欲が止まらない❗😵

旦那も不妊で 手術して精子取り出しましたが😵 それ以上に私の方が通院の量多いし治療も大変でしたよ

  • はち

    はち


    手術するんですか💦
    でもやっぱり女の負担が大きいですよね。

    • 8月28日
  • 食欲が止まらない❗😵

    食欲が止まらない❗😵

    旦那の手術は一度で 試験官7本冷凍保存しましたが 私の方が卵子はそこまで量が取れずに 採卵手術2回受けて費用も準備期間もあるし 直接子宮に冷凍保存してる精子戻して❗何度思ったか?わかりません

    • 8月28日
  • はち

    はち


    大変な思いをしてやっと授かったんですね。
    でもやっぱり我が子を抱きたいと思う気持ちが強いので、めげずに取り組んで行きたいです!

    • 8月29日
  • 食欲が止まらない❗😵

    食欲が止まらない❗😵

    少子化って騒いでいるのに 不妊治療も保険適用になったら 治療もやりやすいのにね❗
    全体欲しい‼️あきらめずに頑張ってくださいね😍旦那ともいっぱい喧嘩しましたが😵 玄関にベビーシューズ飾り 妊活おにぎり作ってもらって 子宝祈願も色々しましたよ 

    • 8月29日
まっきぃ

フーナーはあまりアテにならないと聞いたことがあります。ご主人の精液検査はされないのですか?
我が家も重度の男性不妊です。当時はほんとドン底な気分でしたが、結婚してすぐ受診して即顕微授精となり1回で成功したので、かかったのは3ヶ月40万位でした。
2人目の時は私の年齢も上がったせいか、もう少しかかりました。でも助成金もあるし、治療法がある限り諦めずに頑張ってくださいね😣

  • はち

    はち


    そうなんですよね。しかも排卵後で膣内環境が変わってるので余計アテにできないんです。
    なので来週精液検査するつもりです。

    やっぱり診断が早いと色々動けますよね!
    助成金も調べて見ます💨

    • 8月29日