
コメント

あんこパイ
27w〜32wまで逆子でした(^ν^)
逆子体操するように言われましたが面倒くさくてやらず、
頭は下だよーって声かけだけしてましたが、なおりましたよー(^ν^)!
34wくらいまでになおらないと
帝王切開の話が出るかもしれませんが
逆子は大半の子がちゃんと治るので焦らず頑張ってください!
下半身冷やさないよう
気をつけてください♪

Rimmama
ぐぐると、逆子体操簡単で手軽なのあるのでやったり逆子なおそーねって話かけたら良くなってきました!私は…ですが笑
-
Yu-a
コメントありがとうございます!
みなさん話しかける方が多いみたいですね〜(*^o^*)🎶- 7月30日

mina_mama⑅◡̈*
28〜30週私も逆子でした✩︎⡱
何もしなかったし、先生には
なるべく寝てて✩︎⡱と言われたのでなるべく寝てました(笑)
寝てる時の方が赤ちゃん移動が
しやすいみたいです✦ฺ
もし、30週でもまだ逆子なら
逆子体操しようね!と先生には
言われました✩︎⡱
私も心配で聞いたんですが
36週くらいまでに治れば
帝王切開ないらしいです!
-
Yu-a
コメントありがとうございます(*^o^*)
なるべく寝ててっていいですね♩
わたしも言われた事にしてのんびりしちゃおうかな♩笑
そうなんですね!
直ることを祈ります(>_<)!- 7月30日

kumasyun
週数覚えてないですが、私も逆子でした(๑′ᴗ‵๑)赤ちゃんがいない側を下にして寝てたり、「ママお腹切ると痛いから、くるりんしてね〜」って話しかけてたら治りましたよ♡
逆子体操はうちの産院では、お腹が張るからやめといたほうがいいよって言われました_(:3」∠)_
-
Yu-a
コメントありがとうございます(*^o^*)!
病院で右側を下にして寝ろと言われたのはそういう意味だったのですね!!- 7月30日

えりのん
26週くらいの時に逆子と言われましたが次の29週の検診で治ってましたよ。
特に何もしませんでした。
-
Yu-a
ありがとうございます!
わたしもとりあえずはなにもせずに居てみます!笑- 7月30日

しおしお
心配になりますよねー(꒪⌓꒪)お気持ち分かりますっ!!
私も臨月中盤くらいまで逆子になったり戻ったり。ずーっとぐるんぐるんでした!笑
逆子体操は、産院によってだいぶ違うみたいですがうちは教えてもらえてやるように促されてました(●´ー`●)でも、しんどいし張ったらやめてねって言われてたのでほとんどしなかったですー。
それでも検診のたびに、治ったねーと言われたかと思いきや、また逆子ちゃんだ!と言われたり…!
ぎりぎりまで動き回っていたようです。おかげさまで、出てきたときにはへその緒を2回巻きつけて出てきましたよー(●⁰౪⁰●)笑
私も心配になってネットで調べたりして1人で不安になってましたが、能天気な旦那に無事に産まれてくるなら帝王切開だろうとなんだろうといいじゃーん!頑張って働くよ〜!なんて気楽に言われて気持ちが楽になった時もありました…(´..̫.`)♡
Yuiさんが赤ちゃんに話しかけてあげればきっと赤ちゃんも気持ちをわかってくれますよ〜♡気を楽に妊娠生活楽しんでくださいね(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛無事に産まれてくることをお祈りしてます…⭐️
-
Yu-a
コメントありがとうございます!
そんなにぐるぐる回るものなんですね〜😭ではまた治っても心配はおさまらないですね〜(;_;)
へその緒巻きつけすぎないかが心配です〜(;_;)
旦那さんステキですね✨
うちはわたしが帝王切開になったらと考えて何故か旦那が落ち込んでます笑
とりあえず今は赤ちゃんにお願いしてみます😣👏🌟- 7月30日

はるはるぅ♪
逆子ですか?
心配ですね。
私も逆子に何度もなります。
切迫早産の心配もあり、
もうひとつ心配なんです(つд`)
なぜなら姪が、
産まれて来るとき
逆子体操しだした頃、
産気づいたのです。
破水からでした。
しかもザッと破水。
救急車呼びましたが、
里帰り出産の予定でしたので、
カルテないので、
受け入れ先見つからず
頭以外は救急車で出ましたが
やっと見つかった受け入れ先の救急病院は隣町、、、赤ちゃんは身体は紫色だったそうです。
病院に着いたら、看護士さんが
馬乗りになり赤ちゃん押し出したそうです。
危なかったけど
退院が、長くなっただけで
(*´ー`*)後遺症なし!
元気にスクスク育ちました。
ですので、逆子頑張って治して、ふつう分娩できますように。。。
どちら向きで寝たらいいか、
アドバイス貰い、
体操も取り組んで下さい!
「頭下だよぉ~」
って話しかけて上げて下さいね~♪(*´ω`pq゛
キット治りますよっ☆☆
私も一人目妊娠中、
8ヶ月頃
しょっちゅう
コロコロ向き変えていました。
治りりましたが
ギリギリになったら、
手で治さはるっていううのも聞いたことあります!
産院で、
疑問に思ったことなんでも聞いてみてくださいね。
-
Yu-a
コメントありがとうございます!
姪っ子ちゃん無事でよかったですね(;_;)
逆子と言われてから毎日話しかけるようにしています(>_<)
分娩する病院も、家からは車で30分、実家から車で10分の近いところにしました(>_<)
手で直すなんてことあるんですね(>_<)
それはそれでこわい、、- 8月1日

はるはるぅ♪
追伸~
赤ちゃんは回転する向きがあるそうです。
普通足で蹴り前方向に回るのかな?かな?って私は思いますが、
赤ちゃんの向き見て、
どちら側を下向きにしたらいいか、教えて貰いましたよ!
-
Yu-a
右側を下にしろと言われたので右側を下にしてゴロゴロしまくっています!笑
ご丁寧にありがとうございました!(^∇^)- 8月1日

はるはるぅ♪
私からも、
「いい子ね~♪頭下~頭下にしましょうね~(*´ー`*)♪♪」
お腹~ヨチヨチ♪
-
Yu-a
ありがとうございます♩
こんなに親切にしてもらえたら、きっと大丈夫ですね(*^o^*)♡- 8月1日
Yu-a
コメントありがとうございます!
病院でも体操をするようには特に言われていないので、毎日お腹の向き直してくれるように話しかけてみます(*^^*)!
下半身冷やさないよう気をつけます!(>_<)