![❼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛で早く休んだ妊婦が、負傷原因届の必要性について相談しています。
妊娠後期より、産休に入る前に腰痛が原因で一ヶ月早くお休みを頂いてしまいました。
通勤が1時間以上、立ち仕事ということもあり
6年前にはなってしまいますが、交通事故で恥骨骨折もしているため病院側より母子健康管理指導事項連絡カードを書いて頂きました。
傷病手当を申請したところ、負傷原因届を出すよう指示がありました。
この負傷原因届はなぜ必要なのでしょう?なんか疑われているのでしょうか:( ;´Д`;):??
傷病手当金は必要なときに受給がなく正直参っています(涙)
詳しい方、また、経験のある方、ご意見お願いします。
- ❼(7歳)
コメント
![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名
怪我を理由に傷病手当金を請求する場合は、
かならず負傷原因届が要りますよ。
病気が原因なら不要ですが、、、
❼
そうなのですね:( ;´Д`;):
知識不足でした:( ;´Д`;):
匿名
そうなんですよ。
分からないですよねー。
交通事故はややこしいので、
結構色々聞かれるかもしれませんよ。