
検診後、先生から産後鬱になりやすい可能性があると注意された。旦那と相談して教室に行きたい。
検診おわりー!ベビちゃん元気そうでよかった!
先生と話しよる時にあんたみたいに若い子は
感情が激しかったりするけん産後鬱になりやすいけんわからんことをわかっとかなあかんけん教室みたいなやつも出ときなさいって言われた笑
若くて感情激しくて悪かったな😑
姪っ子甥っ子4人もおるし一日中めんどうみたことやってあるけんオムツの変え方ぐらいは分かっとるわ!笑
まぁ先生もうちのため思ってゆーてくれとるんやもんなあー
まぁ、お金もかかるし旦那帰ってきたら相談しよか笑
ひとりで行くん嫌やし旦那が休みの日に2人で行きたいし😩👍🏻
- れな(7歳)
コメント

赤ちゃん大好き
個人病院ですか?
凄い先生ですね(笑)
同県です😊

ゆう
そんな事言われる事あるんですね!言われた事ないです。よけいなお世話ですよね。ちなみに私は都合があわなくて一度も教室みたいなの参加してないです
-
れな
マザークラス?は強制参加で無料だし~♪と思って行っているのですがその教室定員7名でなかなか予約取れないって言われたし1500円もお金かかるしで行かなあかんことはないやろ。って思いながら話聞いてて近くに頼れる人おるん?って言われたけん車で10分もぐらいの所にいます~って言ったら10分もかかるん!?って言われて…笑
別に病気とかだったら私が病院連れてくしそんな緊急で呼び出すことやなかなかなくない?と思ったけど一応笑って流しました笑
お金かかるものだし強制参加させるのはおかしいですよね😩- 8月28日
-
ゆう
定員7名って少なすぎですね!しかもお金かかるのはうちの病院はなかったです!車で10分の所に頼れる人がいるなら普通めっちゃ近いと思いますよね(笑)
- 8月28日
-
れな
そうなんですよ!月に2回しかしてないけん急いで予約取りよ!って言われたんですけど
なんでもぉ行く前提なの😑…。って感じでした笑
お金取りたいだけかな…笑
ですよね!!!逆に2.3ぷんでつくぐらいの距離!って人の方が珍しいと思うんですが…💭笑- 8月28日
-
ゆう
少ない!!別に行かなくても退院するまでに十分教えてもらえるので大丈夫です!
- 8月28日
-
れな
ですよね!無視しときます笑
- 8月28日
れな
恵愛行ってます!
めっちゃゆーてくるやんこの人って思ったけど一応笑って流しておきました😑👍🏻笑笑
おぉ!ほんとですか✨
赤ちゃん大好き
恵愛、人気ですよね◎
でもそんなドクターがいるとはびっくりです(笑)
年齢は全然違うんですけどね😅若いママ、子どもも喜ぶでしょうね❤️
れな
しかも採血してる時にめっちゃ話しかけてくるし…
こっちは今痛いんだよ!って思ってました笑
子供に怠けてる僕の親😑って思われないために頑張らないとなあーなんて思ってます笑
赤ちゃん大好き
かなりアットホームな感じなんですね😆💔
子どもはママが大好きだからそんなこと絶対思いませんよ〜☺️
れな
そうなんですかね~🤣??
そうだといいんですが😭❤