
乳腺炎になり、ここ数日間毎日夜に発熱しています。加えて、複数のしこ…
乳腺炎になり、ここ数日間毎日夜に発熱しています。
加えて、複数のしこりと痛みと腫れがあったため、昨日助産師さんの母乳マッサージを受けました。
しこりや張りはなくなりふわふわになったのですが、いまだに熱が37.5℃あります。(マッサージ前は38.5以上の熱)
まだ乳腺炎が治っていないのでしょうか??
言われた通り、3時間おきに搾乳し、その後手絞りをするようにしているのですが、それだけだとダメなのでしょうか?
どこからが発熱で、どこからが乳腺炎で、どうなったら病院行ったら良いのかもわからず悩んでいます💦
- mimimu🔰(生後0ヶ月)

あんにんどうふ
こんばんは!
育児お疲れ様です❣️
まだ胸は痛みますか?
胸の痛みやしこりも無く、37.5℃ならただの発熱の可能性もありますね💦
喉や鼻などの症状は出てませんか??
発熱があって、だるさやしんどさがあるなら病院を受診して鎮痛剤(授乳中オッケーなもの)を処方してもらうのも必要かと思いますが、
症状が発熱だけでそこまでしんどくないなら様子見でいいのかなーとも思います!
乳腺炎のときって、胸から上が発熱するので、脇はもちろん顔も火照ってしまいますが、逆に胸から下は熱くないので、私は鼠蹊部のお肉で挟んで下半身の体温をはかってました🤣
コメント