※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

母が娘に過干渉で困っています。理解してほしいけど我慢していたが、限界に達し、愚痴をこぼしてしまいました。

今実家に里帰りしてます
母が娘に構いすぎてすごいもやもやしてました
リビングの隣の部屋にいつも娘と居るんですが、娘がグズると『どうしたのー?』と言って娘をあやしに来ます
私があやしてるのを見てます……私が部屋に居ない時におむつ勝手に変えたり、あやせないと母が娘を抱っこしてあやしはじめます……それが毎回
母に『これからうちとこの子2人になるからこの子の事は私やるからいいよ』って言って『あそう?』ってなったのですが
相変わらずでした
母は普段苦労してるし家で1人だし孫がかわいいんだろうからあまり言えなく我慢してたたんですけど、トイレで泣いてしまいました
愚痴ですすみません

コメント

黒コッペ

私もそれがストレスで1週間で自宅に帰ってきました😅

  • ちー

    ちー

    うちも早く帰りたいです(っ ̯ -。)
    あと2日の我慢……
    今日母の誕生日だし、30日まで居るって言っちゃったので帰れないです……
    親のことだから『わたしが世話やきすぎたから……』兄妹にたちに話すと思います(´・×・`)

    • 8月28日
  • 黒コッペ

    黒コッペ

    そんな時は産後のホルモンのせいにしちゃいましょう。゚(゚´▽`゚)゚。
    私もあんなに嫌で帰ってきたのに、帰ってきたらきたで、今度はなんだか寂しくて一晩中泣きました。笑
    ママがゆったり過ごせるのが1番と思います💓💓

    • 8月28日