
排卵検査薬と基礎体温について相談です。排卵予定日に続けて検査薬を使用し、陽性反応があったが、基礎体温は高温期に入っていた。いつ排卵したか不明で悩んでいます。
排卵検査薬と基礎体温についてです。
今月、初めてドクターズチョイスの排卵検査薬を使用しました!
お試しのものを買ったので5回しかできなかったのですが…(´-ω-`)
排卵予定日は23日でしたが
早く使ってみたくて19日から使用開始
陰性が続いていましたが
22日と23日に排卵検査薬陽性(いずれも朝に測定)
23日が検査薬使用が最後でその後の陰性を確認できず…( ;∀;)
ただ、基礎体温でみると23日に高温期に入ってます。
結局、いつ排卵したのか不明で若干モヤモヤしています。
これは23日に排卵したと考えていいのでしょうか❓(´-ω-`)
- おぶた
コメント

ぷにぷにぷにお
23.24.25あたりではないですかね🤗
高温期に入ってから排卵する事もよくありますよー🙆!!

mii◡̈♥︎
検査薬はそれなりに濃く
反応しましたか?
改良?したバージョンは
薄くても線が出れば陽性扱い
みたいですが、私も同じ物を
使ってますが、排卵予定日より
4日前から検査薬したのですが
薄っすら線が出てました💦
以前は別のメーカーの物を
使っていて、反応の出方は
なんとなくわかっていたので
薄っすら線は違うなーと思い
もっと濃くなるまで検査し続け
予定通り排卵予定日の1〜2日前に
濃い反応が出ました。
その翌日にガクッと下がり
翌々日にはグンッと上がり
高温期に入りました。
排卵した細かい時間までは
特定出来ないですし、下がった時に
排卵する人、上がってから排卵する人と
様々なので、判断が難しいですね(´。;ω;`)
-
おぶた
返答ありがとうございます!
使用した日からうっすーい線がみえていました!
22,23日はそれよりは確実に線!ってわかる感じだったので陽性かなと…
説明書にも薄くても線がみえたら陽性です的なことを書いてあったので( ;∀;)
そもそもお試しの5回分なので
とりあえずちゃんと排卵してるのかなぁってのがわかった感じです(*_*)笑
一応、旦那に頼み込んで陽性?が初めて出た22日にタイミングをとりましたが…(´-ω-`)笑
こればかりはやはりわかりませんね。
でも、排卵検査薬を思いきって使ってみて、なんだかまたカラダの事がわかったので良かったです(*´-`)
また続けてみようと思います!- 8月27日
-
mii◡̈♥︎
検査薬の画像がないので
なんとも言えないのですが...
排卵検査薬にもよりけりですが
LHホルモンは微量に常日頃から
出ているので、個人差もありますが
排卵付近関係なく、薄い線が出る事は
多々あります💦
(私は生理終わり直後だろうが
生理予定日2日前だろうが
常に薄っすら線が出ます)
ドクターズチョイスは薄くても
線が出れば陽性とありますが
私は他の検査薬と同じルールで
(終了線と同じ濃さか、または
それより濃いと陽性扱い、終了線より
薄ければ線が出ても陰性)検査薬を
使ってます(*´ω`*)- 8月27日
-
おぶた
mii◡̈♥︎さんのルールでいくと陽性じゃないかも知れません(*_*)
今度はちゃんと検査薬を調達して使用する予定なので
改めて経過みたいと思います!- 8月28日
-
mii◡̈♥︎
他の海外製の排卵検査薬の判定方法は
↑のルールなのと、私はLHホルモンの
分泌量が多いのか?いつでも線が出て
しまうので、あくまでも私のやり方
ですが、ドクターズチョイスでも
同じルールにしてます💦
↓に今周期の私のドクターズチョイス
での結果を貼ってみますね✋
排卵がいよいよ1〜2日前になると
画像の21日昼過ぎか夕方くらいから
22日昼過ぎくらいまでの濃さが
出ますよ(*`・ω・´)ノ- 8月28日
-
おぶた
画像ありがとうございます!
なにせ5日分だけなので…( ;∀;)
判断しかねるのです。
一応、画像のせておきます。
なんとなく濃さがたりないような?- 8月28日
-
mii◡̈♥︎
おぉ...なんとも判断が難しい
濃さですね(^_^;)
なんとなく濃さが足りないような...
もう一段階くらい濃くなりそうな...
因みに私の画像で1番濃いかな?と
いう日は、21日23:45のやつです💦
次回は本数を確保して
陰性〜陽性〜陰性を確認
したいですね(*´ω`*)- 8月28日
-
mii◡̈♥︎
因みにですが、検査薬の種類が
違うと↓こんな感じです✋
(今年3月にした画像です)
検査薬によっては排卵前に
いわゆる「強陽性」(終了線より濃い)
が見られたりします✋
同じ人間で検査しても検査薬の
違いだけで反応の出方(見え方)が
こんなに違うんです(^_^;)
ドクターズチョイスは私も
今回初めてですが、強陽性は
見られなかったので、少々分かり
にくいな〜💧と思いました💦
緑の検査薬はもう販売していなく
購入出来ないので買えないのですが
私は緑のやつの方が判断しやすかったな...
と思います💧
今あるドクターズチョイスがあるうちに
妊娠出来たらいいですが、もしなくなる
まで妊娠しなかったら、別メーカーを
買ってみようかな?とも考えてます💦- 8月28日
-
おぶた
きっと赤ちゃんきてくれます(*´ω`*)
ドクターズチョイスを信じましょう!笑
私も頑張ります!
私は排卵検査薬を始めたばかりなのですが、使ってみた感想としては基礎体温だけじゃ予測難しいなぁと…思いましたね。(´-ω-`)
身近にいる妊娠した先輩も言ってました!基礎体温だけじゃ全然予測できないって。というのもあって思いきって排卵検査薬をお試ししてみました。
初めて使ったということもありますが
陽性!?キタ━(゚∀゚)━!って感じで
勝負下着きて挑んだりなんかして…笑
カラダのなかで目にみえないものなので、不安もいっぱいなので
排卵検査薬は目でみれるツールとしてすごくいいなぁと感じました!
しかし…
女は子宮で考える
ということを実感しまして(*_*)
妊娠検査薬もあくまでも目安として
あまり気にしすぎないように心掛けています。
たくさんのアドバイスありがとうございます!お互い健康妊婦、健康な赤ちゃんを産み出すを目標に頑張りましょう!- 8月28日
-
mii◡̈♥︎
基礎体温だけだと排卵後から上がって
二層なって、低温期→高温期は
分かるんですが、1番肝心な
排卵1日〜2日前を知る事は
出来ないですからね(^_^;)
私は1人目は、
1周期目→基礎体温のみで✖️
2周期目→基礎体温&排卵検査薬で●
2人目は(実は↑の緑の検査薬の時に
妊娠したんですが、残念ながら
流産になってしまいました..)
1〜3周期→基礎体温のみで✖️
4周期目→基礎体温&排卵検査薬で●
↑のように1人目も2人目もどちらも
基礎体温のみではダメだったのに
排卵検査薬を使い始めたら一発で
妊娠してるんです(^^)
だから、排卵検査薬でタイミング
取るのって大事だし、本来なら
目に見えない物が見えるって
凄いな〜と思いました💦
あまりコン詰めると
薄い?濃い?微妙⁉︎排卵してる⁉︎
と色々気にし出すので、私も
目安くらいで、「おぉ〜今月も
反応した〜」くらいの半ば実験的
に楽しんで使ってます(笑)
おぶたさんも、私もお互いに
どうか授かりますように...✨
いつかまた妊娠・出産カテゴリーで
会いましょうね( •̀ᴗ•́ )و✨- 8月28日
おぶた
返答ありがとうございます(*≧∀≦*)
高温期に入ってからパターンもあるのですね…(*_*)
やっぱり5回じゃわからないですよね。笑