![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの遊び場で他の子におもちゃを独り占めされて困っています。どう対応すればいいでしょうか?
心が狭い、大人気ないというのはわかってますが聞いてください。
今日有料の子どもの遊び場にいってきました。おままごとのところに6歳くらいの女の子がいて息子もそこに行きたがってたのでいったのですが取ろうとしたものすべて手で押さえられて取れなくて😭先にその場にいたのはその子ですがみんなのおもちゃですし…たくさんあるのに全て独り占めされてました。やっと取れた調理器具もちょーだい!とぶんどられそうでしたが息子が嫌がり離しませんでした😂ごめんねー今使うんだってーっていったらすぐ返してね!!と。その後居なくなって遊んでると戻ってきて包丁とか野菜とか返して返して!!と😂息子もやっと遊べる!と遊び始めたばかりでしたが包丁ないと遊べない!!っていうから仕方なしに使う?と聞いたら無視!大人気ないけどこいつ〜😂!!って思いました💦
こういうときってどう対応したらいいんでしょうか?
- ゆゆゆ(6歳)
コメント
![さくらもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもこ
ごめんね〜使ってるから待ってね〜と言うしかないですよね💦
うちも今日、公園で息子が遊んでいたところ「お手本見せてあげる」と言われちゃっかり乗っ取られてモヤモヤしてしまいました。
もうあんまりしつこかったらこっちも「ごめんね〜」とだけ言って流しちゃうかなぁと…💦
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
たまにいますよね( ˊᵕˋ ;)みんなのおもちゃだからみんなで使おうね〜ってとりあえず言ってみます☺︎
それでも独り占めするなら自分の子に自由にさせます(笑)
-
ゆゆゆ
お姉ちゃんだけのおもちゃじゃないんだよと言いたかったんですが他の子にどこまで言っていいのかわからなくて💦
- 8月27日
-
ひあゆー
今は何があるか分からないって遠慮する方が多いので仕方ないなと思いますが、誰かがその子のために教えてあげないとと私は思うので言います☺︎それで何か言われたらそれまでですけどね(><)伝わってその子のためになったら嬉しいですし♡
私もイラッとしますよ!!!
小さい子とか関係ないです(笑)- 8月27日
-
ゆゆゆ
そうなんですよね💦トラブルになったら嫌だという気持ちもあります😭
周りで誰も注意する人がいないのかとおもうと可哀想にもおもいますね💦
乳幼児ならまだしもある程度大きい子だったらいらっとしますよね😂笑- 8月29日
![いっぱんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっぱんじん
ありますよね😂うちも最近支援センターで同じようなことが…子供相手にいらっと…笑
私は別のところへ連れていって遊ばせました😂
-
ゆゆゆ
子ども相手なのにいらっとしちゃいますよね😭旦那にいったらそんな小さい子にいらっといたの?と言われて😭
- 8月27日
![おったまげー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おったまげー
いやいや普通にムカつきますよね。笑
大人気ないと言われようがムカつきます。😰うちも児童館、じゃぶじゃぶ池、キッズ広場とこの夏いく先々でそういう子に遭遇しましたがあまりに酷い子にはわたしは言っちゃいました。息子はまだ喋れないので。突き飛ばされた時と玩具ぜーんぶ独り占めしてる子にはさすがに言いましたね。
-
ゆゆゆ
小さい子相手ですがいらっとしました😭笑。
うちも喋れないし6歳相手に勝てっこないので可哀想で💦- 8月27日
-
おったまげー
しますします、して当然です💪
わたし6歳だったら多分ニラみもきかせます。笑
6歳で1歳くらいの子にイジワルするなんて将来が不安ですね。
全然仲介に入っていいと思います😌- 8月28日
-
ゆゆゆ
私もごめんねーとの言葉とは裏腹に真顔でした😂笑。
幼稚園とかでおもちゃ独占してて嫌われてなかったのかなぁ…と考えちゃいました😂- 8月29日
![こいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいのん
そういう育てられかたをされたから仕方ないかと😑
そういう子を見ると、我が子はそういう子にならにように育てたいなと思います😁
-
ゆゆゆ
6歳くらいなら小さい子に譲れそうですがそうでもないんですかね💦全部とは言わないから少しでも、貸してくれるとか…我が子にはちゃんとおもちゃの貸し借りのできる子になってほしいものです😂
- 8月27日
-
こいのん
姪っ子は今度3歳になりますが、ちゃんとオモチャ貸してくれますよ!分けっこ出来る子は、何歳でも出来ると思うので育児の違いでしょうね😑
- 8月27日
-
ゆゆゆ
小さい子でもどーぞできますよね😂
甘やかされて育ったのかなぁ…😱- 8月29日
-
こいのん
甘やかされてるか、親がそういう人なのかもですね😅
- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは腹立ちますね~💧
親が見張ってない子に限って、思いやりが無いんですよね~😥
私なら子供が言い返せない年齢なら、
「みんなのおもちゃだからみんなで使うんだよ?お姉ちゃんいっぱい持ってるでしょ?」
と真顔で返しちゃいます…大人げ無いですが😅
-
ゆゆゆ
独り占めしたいのもわかるけどかなり大きい子でしたしもう少しおもちゃの貸し借りができてもなぁ…と思ってしまいます😭
私もごめんねーといいつつ真顔でひどい顔をしてたとおもいます😂笑- 8月27日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
大人気ないのかもしれませんが、私なら注意します。
「皆で遊ぶおもちゃなのに、どうして独り占めするの?他の遊びたい子たちはどんな気持ちだと思う?」って。
ダメな子は何言ってもダメなんでしょうけどね、腹立つじゃないですかそんな子の思うがままなんて。
私、子供だから許されるみたいなの嫌いなので。笑
言っていいと思いますよ。
-
ゆゆゆ
一言なんか言いたかったんですが他の子にどこまで言っていいのかわからなくて💦息子が可哀想でした😭
次似たようなことがあったら注意します!!- 8月27日
![はすかっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はすかっぷ
私も大人気ないのかもしれませんが、最初は優しく言いますが、しつこいとガッツリ言うかもしれません(~_~;)
それでも聞かない子は、
そういう育てられた方された子なんだなーと思って他の場所にいきますね。
所詮他人の子って感覚があります。。
-
ゆゆゆ
最初は優しく今使ってるんだーといいつつもすぐ返して!と言われるのでいらいらして一言言いたかったんですけど思い留まりました😂笑。
確かにそういう子なんだと思って離れるしかないですよね…- 8月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら「一緒にあーそんで♪」って言って見ますね^_^それから独り占めしてたら、「お姉ちゃん優しいから絶対貸してくれるよ‼︎貸してって言ってみる?」と我が子に良い、我が子と「お姉ちゃんかーして♪」って言って見ますかね(笑)
-
ゆゆゆ
めちゃくちゃ大人な対応です😭!!
いらいらしてそんな優しい言葉思いつきませんでした😭!!- 8月27日
-
退会ユーザー
仕事柄そんな子も見慣れてるだけです(笑)
意外と優しいからとか、良い子だからとか言うと「仕方ないなぁー」と貸してくれます^_^
時々私優しく無いから貸さないと言うちょっぴり捻くれた子もいますが(^^;
子ども同士のことなので、貸してもらえない時もあるという良い勉強になったかなぐらいですかね^_^もちろん我が子にはお友だちには貸してあげるんだよと教えてますが(๑˃̵ᴗ˂̵)- 8月27日
-
ゆゆゆ
これからこういうことはよくあることですよね😂
今度似たようなことがあったらそういってみます!- 8月29日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
私そおいうときにこのこの親どこー?(゜Д゜≡゜Д゜)
って内心おもいます😂💦
6歳なら物わかりもいい年頃ですし尚更..(^_^;)))
私は気分悪いのでしれーっとその場を離れます😂💦
-
ゆゆゆ
私もそう思いましたー💦
うちにおままごとセットがないので遊ばせてあげたかったんですが可哀想でした😭最後は無視されてあっちであそぶ!!って怒ったように去っていきました…笑。- 8月27日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
私、そういうとき大人気なく反撃してしまいます笑。
親が近くにいたら、少し優しく言いますが、居なくて、優しく何度か促してもダメな子には無表情で注意してます( ^ω^ )
ほんと、その子の性格にもよりますが、息子がそうならないように教えていかなきゃなーと思います。
意地悪な子や、タチが悪い子ってほんと腹たちますから!!
-
ゆゆゆ
反撃したかったです😭笑
小さい子だったらしょうがないなーと思うけど大きい子だったのでいらつきますー😂- 8月29日
![煌音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煌音
どこにでも居ますよね❗ 家の息子は、1歳1ヶ月なんですがこの前やはり遊び場に言ったら、おもちゃとられてしまって、ぎゃん(泣)で取った子の母親が笑いながらごめんね~って言って来てので、イラッとして、 大丈夫ですけど次にまたやられたら、お店の人に言いますからってにこやかに返してやりました! あまりにもバカにした態度でタバコ吸いながら言われたので余計に、序でにここ禁煙ですけど❗(# ゜Д゜)って言ってやりました❗
-
ゆゆゆ
母親の対応腹たちますねー😭笑って謝ることじゃないし😭
え!!子どもがいる遊び場でタバコなんてありえないです!!- 8月29日
-
煌音
常習者らしく流石に出入り禁止って言われてました❗ やはり、家もおもちゃ全部貸してくれなくて、息子突き飛ばされた時は周りのママさん達がこの子の親は、誰ですか?って言ってくれて、突き飛ばした子供の親が皆から攻められて、頭打ってるから病院に行くように言われて、お店の人が突き飛ばした子供の親に凄く怒ってました幸い怪我もなく、以上もありませんでしたが、突き飛ばした子供親と店の店長が謝りに来ました
- 8月29日
-
ゆゆゆ
もうありえないです😭!!常識なさすぎですし子どももきちんと躾されてないんだろうなー😭😭
怪我がなくてよかったです😱- 8月29日
-
煌音
お互いにきよつけていきましょうね! 有料遊び場恐るべしですね‼️
- 8月29日
-
ゆゆゆ
気をつけましょう!!支援センターとかだと小さい子ばかりで親もそばにいて安心なんですがね😂
- 8月29日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
私、その状況なら普通に理由を話します。
それでもワガママ言うなら、お母さんかお父さん呼んで来て〜!
って言うと素直に貸してくれます。
そういう子が悪いのでは無くて、子どもが遊んでいるのに見て居ない親にイラっていちゃいます。
親が居ても平気で叱るので、我が子が叱られているの知ってても知らん顔する親が殆どです。
ちゃんとお子さんを見てて欲しいですよね!
子どもは、親の前では良い子ちゃんなのが普通なので。
-
ゆゆゆ
お母さんがちょっと遠くに座ってたんですよねー。ある程度大きいから1人で遊ばせてたんでしょうね😭
親の前ではいい子ちゃん、まさにその通りだと思います😭😭普段からなんでもいいよいいよって許されて育ったんだろうなぁー😭- 8月29日
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
え、そんな糞ガキいたら私なら大人気なく反撃してます(笑)親はどこにいたんですかね?普通にムカつきます!
-
ゆゆゆ
本当に本心このくそがき!って感じでした😭笑。親はちょっと遠くに座ってたんですー。
- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまーにいますよね。
うちの子は、突き飛ばされたことがあったので、その子に注意しましたけどね。
子供が近づいて、だめ!って言われたときに「お姉ちゃんが楽しそうに遊んでるのを見て一緒に遊びたいんだけど、遊んでくれるかな?」それでもだめ!って言われたら子供に「お姉ちゃんがいま、遊んでるから終わったら貸してくれるんだって。お姉ちゃんが終わったら遊ぼうね♪ここは、みんなのおもちゃだから順番で使わないとダメなんだよ。」と言って去りますね😃
-
ゆゆゆ
突き飛ばされたら私も注意すると思います😭!
最後の一言いいですね!!- 8月29日
![こえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こえちゃん
その子の親は何してるんだ?って思ってしまいました。
最初に独り占めされてる時なら、「みんなのおもちゃだし、一つ何か貸してもらえない?」って聞くかな。
居なくなってから帰ってきて「返して。」って言われてたら、私は反撃するかも。
「さっき、1人で全部使って遊んでたよね?次はこの子の番だよ。一つは貸すけど、すぐ返してね!」って。嫌味たっぷり過ぎますかね?私、基本がいじわるなんで(笑)
-
ゆゆゆ
私もいじわるなんでそれ最高すぎます😂!私もそれくらい言いたかったなぁー😂
- 8月29日
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
私なら
つまんないねー他のところでもっと楽しいことしよー!
ってほかのことに興味もたせます(o^^o)
状況は違うけど大きめのお兄ちゃんやなんかが走り回ってうちの子供に当たってきたら普通にお説教します!
わが子を守れるのはママだけです(o^^o)
-
ゆゆゆ
他のとこ行けばよかったんですけど私も意地になってたんでしょうねー😭
それは怒っちゃいますよね!!今回のことは勉強になりました😭!- 8月29日
ゆゆゆ
それはモヤモヤしますねー💦
他の子にどこまで言っていいのかわかりません(´._.`)
息子がそのおもちゃから手を離したらすぐ取られてもうないし…私きっとすごい顔してたと思います😂笑