
旦那をどう育てたらいいかわかりません。普段は寝る食べるゲームするが…
旦那をどう育てたらいいかわかりません。
普段は寝る食べるゲームするが基本です。
私がしんどい時ご飯どうしようか?って聞いてくるので自分でしたら?って言うたらじゃあお菓子でええわ。
洗濯も自分でできるようにならないかんでって言うたらじゃあ実家でしてもらうわ。(実家まで10分くらいです)
たまに掃除もしてよって言うたらたまにテレビ周りしよんでって言ってきます。(テレビ周りと言っても自分がゲームする機械とテレビをホコリ取りするくらいです)
もうこんな大きな子供疲れました。
- おてんと(4歳5ヶ月)
コメント

Minnie
うちの旦那も何もしない人で、言わないとやってくれません😂
やらせても雑で自分でやった方が早いので頼むの諦めました💦笑

mamiii
まさに大きな子供ですね…😱
旦那さんはいくつなんでしょうか…?
結婚前は実家暮らしだったんですか?
-
おてんと
来月で33になります💦
大学の時一人暮らしでその後実家でいて4ヶ月くらい同棲して結婚しました😅- 8月27日
-
mamiii
一人暮らししてたならある程度出来るはずですよね💦
確かに自分でやっちゃった方が早いんですよねー。。でも妊娠して悪阻の時とか、子供生まれたら絶対やってもらわないとおてんとさんがキツイです😱
うちも指示しないとやってくれないですが、悪阻の時の掃除やら自分自身のご飯は、悪阻終わるまで何もできない!って言ったらやってました😅
今も私は里帰りしてるので家のことは自分でやってるみたいです✨
おてんとさんの旦那さんもむりやり一人にしてみたらさすがにやるかもしれないですね😂- 8月27日
-
おてんと
食事は買ってくるばかりでおそらく掃除とかは親が来てやってたのかと💦
一人っ子で甘やかされて育っているので😅
1週間ぐらい実家に私が帰ったらどうなってるのかちょっと興味はありますけどたぶんゲーム機持って向こうも実家かえると思います😩- 8月27日
-
mamiii
なるほど 笑
旦那さんのご両親も特に何も言わない感じですか?😅
そんな感じであればもう子供できるまでは放置ですね💦こちらがイライラするだけです😂
子供が出来たら親になりますし、自覚が芽生えて変わってくれると信じて…
もしくは子供と一緒に教育😂- 8月27日

ねこ
言い方を変えてみてはいかがですか??イライラをぐっと堪えて、「私はあなたが〇〇をしてくれると嬉しい!」と。してくれたら、「とっても嬉しい、ありがとう!」と。大きな子供だとおもって、褒めて伸ばすの手もありますよ♪
-
おてんと
例えばあれが美味しかったからまた作ってくれたらめっちゃ嬉しいわって言ったことがあるんですがなかなか作ってくれません💦
褒めて伸ばすのは難しいですね💦- 8月27日

退会ユーザー
私はどんな小さなことでもしてくれたらありがとう♡って言うことを心掛けてます!
あとは料理や掃除をしてくれたら大袈裟なほどに褒めます💓
これめっちゃ美味しいね!お店出せるねー!とか、すごい綺麗になってる!天才じゃーん!とか(笑)
男の人って単純だから怒るとヤル気なくすし、褒めたら伸びる気します😊
なのでうちは旦那の休日はご飯作ってもらうし、水回りの掃除は全て旦那に任せてます✨
-
おてんと
素晴らしいですね😊
いちおう洗濯干したり掃除手伝ってくれたらありがとうとは言ってます😅
褒めて伸ばすのはなかなか難しいですね💦- 8月27日

みゆママ
うちも初めなーんもしない人でしたよ。やったらやりっぱなし、食べたら食べっぱなし、飲んだら飲みっぱなし、たまるまで掃除も洗濯もしやん。掃除なんか1年に1回でいいとかゆう人でした(笑)
それをこんこんと[脱いだら洗濯カゴ、飲んだらシンクに置く]とかを言い続けてますが8年たちますが未だにたまーにだらけます(^^;
なので長ーい目で見てゆっくり改善していけばいいと思いますよ!今までの生活が染み付いてるのでそんなすぐには直らないと思います(>_<)
-
おてんと
イライラするだけ無駄なんですね😓
- 8月27日

食パン
うちも何もしません😅
家事も育児もワンオペです!
何かしても結局細かい事が気になってイライラしてしまうので、「全部できないなら一つもやらないで。」「最後までできないなら最初からやらないで。」と言っています。
その代わり散らかしたり汚したりすることは許しません。
「何かしてほしい」と思うより「何もしないで」と思うのも疲れますよ😅
難しいですよね💦
-
おてんと
ゴミだけまとめてあげたらそれだけは捨てに行くようになったので成長かなと思うようにしないとですね💦
- 8月27日

ぽぽん
ほっとけばいいと思います!
相手にしてられないです。そんなやつ。マザコンやろー!って言ってやります笑

いっくんママ🍀
うわぁ…
私のとこと似てますww
実家で安静中でアパートに旦那が1人の時に「洗濯物せんと溜まってるよ」?って伝えても「仕事から帰って回す元気ない…」と、午前あがりでも休みの日でもなかなか動かないですww
最終的には実家でして貰ってましたよww
料理はたまにしますが😅
-
おてんと
男の人ってなんなんでしょうね💦
たまにでも料理してくれるのは羨ましいです😊- 8月27日
おてんと
前に良かれと思って洗い物してくれたんですが洗い残しがあってそれからもう私がした方が早いと思ってます😅
確かに私の方が一人暮らし長いですし旦那は実家暮らしだったんでいろいろ私がやった方が早いんですけどね💦
でもこれから先もし子供ができた時このままではダメかなと考えたりしてます…
Minnie
何もできないのは厄介ですね💦
子供ができて変わる旦那さんってごく少数だと思うので(笑)本当に変わってほしいなら今のうちからコツコツ育てていくしかないですね😅
おてんと
褒めて伸ばすのはなかなか難しいですね💦
今の最大の悩みです😩