
授乳中に片方のおっぱいだけ飲むことがあるけど、体重は増えているし問題ないか心配。3時間半〜4時間おきに授乳。水分も取っている。この時期のことかな?
最近、おっぱいを弄んでる我が子…。
お腹空いたーと泣くのでおっぱいをあげると片方で辞めてしまうことがあります。えっもう?とこちらがびっくりするほどで、2、3分しか飲まないこともあります。お腹空くんじゃないかと思いきや、次の授乳までご機嫌で遊んだり眠ったりしています。
授乳の間隔はだいたい3時間半〜4時間くらいです。その間に水分補給としてお水を飲むこともあります。
片方しか飲まないこともあれば、両方しっかり飲むこともあり、よくわかりません(;o;)体重増えてるし、特に気にすることないですかね?こういう時期ですか?
わかる方いたら教えてください!
- あゆみ(6歳, 7歳)
コメント

REN.
うちは生まれた時から長くても5分ずつの合計10分しか飲まなくて、1ヶ月頃から片方5分で終わることが増えました💦
助産師さんに相談したところ、体重増えてるから問題ないよ!母乳の出がいいのと、赤ちゃんが飲むの上手だから短時間でもお腹いっぱいになるんだと思うって言われました😌😌
現在2ヶ月ですが、授乳時間は特に変わらず、間隔も3〜4時間あくこともあります。
なのであゆみさんの赤ちゃんも飲むのが上手なのかもですね💓体重増えてるなら問題ないと思いますよ✊✨

♡バンビニ♡
大人でも喉渇いたりお腹いっぱいだったり、、毎回同じペースで水分補給するわけじゃないので
赤ちゃんも毎回毎回違ったりすると思いますよ^_^
うちも飲むの短かくてビックリする時すごいあります!
-
あゆみ
お返事遅くなってすみせん。
確かにそうですね。
喉が乾いてないのに飲みたくないですね。- 8月28日

たゆと
うちも2ヶ月半から遊び飲みはじまり、随分続いて1歳前くらいまであんまり真剣に飲んでませんでした。体重の伸びもあまり良くはなかったですが、わずかながらでも増えていたのでよしとしました。検診でもなにも言われませんでした。両方しっかり飲む時もあるなら、自分でコントロールしてるので大丈夫じゃないかな!と思います。私は体重は参考程度に、それより活発さや元気があるかで判断してました!
-
あゆみ
お返事遅くなってすみせん。
元気はあります!大丈夫そうですかね。- 8月28日
あゆみ
お返事遅くなってすみせん。
体重増えてるなら大丈夫なんですね。うちは体重に関しては問題ないくらい増えてます(笑)