
ゴキブリ対策について相談です。家の中での対策をしているが、効果がなく困っています。畑が近くにあるのでしょうか。
ゴキブリ対策教えてください!!!
虫が大の苦手…というより大嫌いで
外のアリですら気になります。
なのでゴキブリ対策はしていて、
毎日掃除をして、ゴいス(ごきぶりがいなくなるスプレー)をしてブラックキャップを置いて外には薬を撒いています。
それでも……でました。
トイレ、お風呂場は24時間換気扇をかけたままです。
暑くても網戸にはしません。
どうしたらいいのでしょうか?
家の裏が畑なので仕方がないのでしょうか。
- girls mama(7歳, 9歳)
コメント

おりおり。
湿気を飛ばすことがいいらしいですよ!
とりあえず除湿!
あとは、お住まいの地域にもよりそうです。
ただゴイスしてもブラックキャップ置くと
食べに来ますよ。
(元々、食べてコロスものなので)
置くなら外の方が効果的かなと。。。

ちびびび
まずはゴいスの会社にクレームですね笑笑
赤ちゃんいるとバルサンというわけにもいかないですね…
借家なら大家さんに相談してみては…?
-
girls mama
回答ありがとうございます♪
大家さんというか、大手の不動産会社でも対応してくれるのでしょうか?- 8月28日

②mama
生ゴミの玉ねぎの匂いでゴキブリが寄ってくる。て前に聞いたことあります!!ゴキブリは排水口などから上がってくるらしいので、排水口をネットなどで対策してはどーでしょうか??
うちは生ゴミだけ気をつけていて、排水口は特に何もしてないけど、ゴキブリ出たことないです😀
-
girls mama
回答ありがとうございます♪
玉ねぎの匂いが好きって聞いたことあります!
毎日でる生ゴミどのようにされていますか?- 8月28日
-
②mama
毎日三角コーナーと排水口の捨ててますよ😃
夏場なのですぐコバエわくので、コバエコナーズスプレーして、ポリ袋に入れて蓋付きゴミ箱に捨ててます。
生ゴミやオムツはゴミ箱開けた時に匂いが嫌なので外にゴミ箱を置いてます😀- 8月28日

girls mama
参考にさせていただきます^ ^
girls mama
回答ありがとうございます♪
外にもブラックキャップおいて薬も撒いているのですが中まで進入してきてしまいます…こわいです。。