4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。1日の授乳回数と授乳間隔について悩んでいます。赤ちゃんの体調や体重は順調ですが、授乳に関して不安があります。
4ヶ月になったばかりの子を
完母で育てています。
一日、何回授乳ですか?
また間は何時間空いてますか?
うちは未だ2時間とかしか
(2時間も空いてない時もあり)
空かないんですが
沢山出ていないのか
吸えてないからなのか、、
ちょこちょこ飲みな気がします。
欲しがるままにあげていいのか
これから時間が空いていくのか
一度考えてしまうと
気になってしまって(^-^;
ちなみに子どもの体調も
体重の増えも順調です✨
(増えも順調なら
気にしなくていいのかな、、?)
- にこちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
りんこ
よく似てます!!
うちの子も未だ10回は授乳してます💦
3時間以上空くことなんて稀です😭
あげてない方のおっぱいからは母乳ぴゅーって飛び出してるので出てるはずなんですけど…どんだけ飲むの?!って感じです💦
暑い時期なのでとりあえず飲みたがるだけ今は飲ませてしまってます💦
退会ユーザー
4ヶ月になったばかりの8月初めは4時間開いていたのに、最近では3時間な時が増えました。
夜は6〜7時間寝てくれるので、暑いから喉が渇いているのかなと勝手に思ってます😅
娘は1時間とかであげちゃうと、それから少しの量を何度もになっちゃうので遊んだりシャワーさせたりして気を逸らし3時間は開けるようにしています。
-
にこちゃん
夜、沢山寝てくれますね(*^^*)✨
ふむふむ、
時期の問題でもありそうですね🍀
昼間の気を紛らすの
なるほど❗と思いました🎶
出掛けると確かにいつもより
時間空いてる気がします❗
明日から早速やってみます✨
ありがとうございます😍- 8月26日
にこちゃん
わお❗同じです❗
そうなんですよ~😭
夜中まとめて寝てくれるので
夜中はいいんですが日中がね、、😂
喉乾いてんのかな?って
母乳だし飲みたがるだけ、、
って思ってます😂😅💦
りんこ
夜中、まとめて寝てくれるんですか?
うらやましいです〜✨
うちは夜中も3時間で起こされます😭
にこちゃん
4、5時間くらい寝る時は寝ます✨
添い乳すると眠りが浅くなるとか
聞いてビクビクしてますが
夜中とか昼寝したい時は
眠くて仕方ないので
添い乳してしまいます😂
3時間は自分の体辛いですね❗
寝不足ですよね💦