
コメント

はるはる
私は車で30分くらいの所に通っていますよ~
いい病院に行きたくて、ちょっと遠いいけど我慢してます(🌼❛֊❛„)

ままり
自宅から病院まで、徒歩30分+電車30分くらい、車だと昼間は混むので一時間以上かかることもあるかなって感じの距離でした。
予定日も産まれる気配なく、一人で電車で検診に行きました!
-
kmama
なるほど!!私も次引っ越しするところからだと車で40分はかかりそうで大丈夫かなと不安で、引っ越しを産後にしようか迷っています(T^T)
- 7月30日

まぁぶる
出産した病院まではタクシーで10〜15分、電車+徒歩だと30分程の距離です。
病院まで遠いのは不安かもしれませんが、産後の引越しは準備も片付けもなかなか大変だと思いますよ(・・;)
-
kmama
そうですよね(*_*)
距離はあるかもしれないけど産後より出産前の方が体力的にいいですよね!!- 7月30日

😆😆
うちは車で5分くらいです(^∇^)
-
kmama
近いのは本当にいいですね(^^)
私もちかくが良かったです(T^T)- 7月30日

marry
車で40〜50分かかります(-。-;
田舎に里帰りしたので、10ヶ月半ばまでは自分で運転して健診に行こうかと思ってます。私も不安なので、何かあったらすぐ病院に行ける手段を整えて備えてます。
引越しは環境も変わったり疲れたりで、ストレスになるので、気をつけてくださいね!
-
kmama
そうですよね(T^T)すべてが不安で、、今のままでもいいのですが旦那の仕事の関係もあり、今引っ越ししなくても産後引っ越しとなるのでどっちがいいのか、、
私も準備はちゃんとしておこうと思います!!
ストレスためないよう頑張ります😭ありがとうございます!- 7月30日

hoshiko
陣痛が始まってすぐに生まれるわけではないので、車で1時間程度までの距離なら大丈夫だと言われてますよ。
検診や陣痛の際の移動が大変ですが、あまり心配されなくても大丈夫だと思います。
ちなみに私は車だと30分弱ぐらいの個人病院の産婦人科で検診、分娩予定です。
初めての出産のため総合病院の方がよかったのかなとやや後悔しています(._.)
私も近々引っ越す予定ですが、今の家から近くに住むつもりなので産婦人科への距離はそんなに変わらないはずです。
引っ越し後は荷物の整理や片付けなど大変になりますね…。あまりお腹が大きくならないうちに引っ越をして、少しづつ赤ちゃんのスペースを確保しながら必要なベビー用品を買い揃えたいところですね。
長々と失礼しました‼︎
-
kmama
なるほど!!参考になります(´▽`)ノいろいろ不安な事が多く実家も遠いので頼れない状況がおおくて(*_*)ありがとうございます✨
- 7月30日

エリチン
車で20分くらいです☺
7ヶ月の時に引っ越ししましたが、思ったよりも動けず、大変でした(。>д<)
ムリはなさらないで下さいね☆
-
kmama
そーですよね(;_;)いまでもなかなか大変なのに九ヶ月でできるか不安です(T^T)産後よりは出産前のほうがいいかなとかも思ったりいろいろ悩みます!!ありがとうございます!!
- 7月30日

mi_mo
私も初産ですが、車で30~40分くらいの個人病院で出産予定です。
私も総合病院と迷いましたが、出産はそう何回もあることではないので、産みたい病院で産むのが一番だよ!
と旦那が言ってくれたので距離があってもそこにしました☆
私も妊娠中に引っ越しをしましたがムリせずやって下さいね!
-
kmama
そうですよね!!
私も妊娠発覚時から通ってる産婦人科がいいので安心して産めるところが1番ですよね✨
はい!引っ越しはほぼ旦那と家族にしてもらおうとおもってます!!
ありがとうございます(^^)- 7月30日

☆たくママ☆
私は車で2時間弱の病院まで通っていましたσ^_^;
初産だと心配ですよね‼︎
-
kmama
そーなんですね!!
心強いアドバイスありがとうございます✨
始めてなことばかりで不安で悩みます(T^T)- 7月30日
kmama
私も通ってる病院がよくて、でも引っ越ししたら車で40分はかかりそうで(*_*)
はるはる
意外と30~40分なら多いかもですね。
そんなに気になさらなくても大丈夫だと思いますよ(*ˆoˆ*)
交通状況が混むような場所でなければ、
早く着く場合もありますしね(๐^╰╯^๐)♬
kmama
そうなんですか??
周りもあまり妊婦さんがいなくて知らないことだらけで(*_*)
少しホッとしました(´▽`)ノ
ありがとうございます!!
はるはる
それは良かったです(🌼❛֊❛„)
お互い頑張りましょうね(*n´ω`n*)