※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラズベリーリーフ
サプリ・健康

はあ。旦那の夜ご飯作るのしんどいです。短時間のパートに出て一ヶ月弱…

はあ。旦那の夜ご飯作るのしんどいです。
カテゴリ違ってたらごめんなさい。
短時間のパートに出て一ヶ月弱。
たかだか4~5時間のパートなのに、なんでこんなに疲れるんだろう。
疲れが全く取れません。
旦那は家事も育児もよく手伝ってくれる方だと思うし、実際本当に助かっています。
それなのに羨ましいと思ってしまう。
朝ご飯作って食べさせて、保育園に送っていくのは私。
パパは起きて何にもしないで仕事行けていいね。
もっとやりたい仕事、もっと入りたいシフト
パパは好きなだけ仕事出来ていいね。
迎えに行って、ご飯作って食べさせて、お風呂に入れて。
イヤイヤ期真っ盛りの上の子が本当に大変で。
私の言葉なんて聞きやしなくて。
帰ってきたら寝かしつけは手伝って貰えるけど.....
いいな。羨ましい。
こんなに卑屈に考えてしまうのも疲れてるからなんでしょうか。
パートやフルタイムで働いてる皆様、どうやって疲れ取ってますか?
栄養ドリンクも命の母もサプリメントも効いてない気がします。
寝かしつけて一緒に眠ってそのまま朝まで眠りたい。

コメント

かぴ

毎日お疲れ様です。
二人のお子さんがいて今上の子がいやいやなのに頑張ってお仕事いかれてて凄いですね!
私はまだ一人目なので毎日パートで朝九時から四時か五時まで仕事に行きます。
朝も夜も私が食べさせ、送り迎えも私です、お風呂も寝かしつけも私がいいと子供がいうのでやります。
でも仕事がいい息抜きになっていて疲れはしますが毎日充実していて、帰ってきたら大変だけど可愛い息子と過ごせて幸せだと思います。
ただ気持ちに余裕がないとこうは思えないですよね。
もう少し家庭でいることは難しそうですか??
あまり無理をし過ぎると鬱の症状に繋がったりしますし子供にあたりたくなったりするかもしれません。
もしお休みがとれるならたまには休んで子供は保育園などに預けて少しでも寝てください。
私も旦那にはナイショにしてますがたまーーーにお昼から出勤にして朝はゆっくりしたりします。
そうすることでまた頑張ろうと思えます。
寝る前に自分の時間を少しでも作ってドラマやアニメを見るのもストレス解消になってます。
あと休日はたまにおばあちゃんに任せて寝たり買い物にいったりします。
自分にあった息抜き方法みつかるといいですね!

  • ラズベリーリーフ

    ラズベリーリーフ

    毎日お疲れ様ですって一言見て、ちょっと泣いてしまいました。
    ありがとうございます(TT)
    ガッツリ仕事なさっててすごいです!
    私も専業主婦の頃よりは充実しているなあと感じるのに、身体がついて行ってない感じがします⤵︎
    何だか最近旦那にも上の子にもイライラしてばかりで本当に良くないと思っているのですが、何をどう変えたらいいか何にもわからず悶々としています.....
    休みの日に娘達を保育園に預けたこともあるのですが、結局普段出来なかった家事をやって終わってしまいます。
    本当だったら1人カラオケ行ってカフェで美味しいコーヒーが飲みたいです。
    今度家事放棄してやってみようかな😅
    ストレス発散、色々試してみたいと思います。
    話聞いてくれて嬉しかったです😢

    • 8月26日
ラズベリーリーフ

もしオススメのサプリや栄養ドリンクなどがあれば教えていただきたいです(><)