※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
子育て・グッズ

事業所内保育園の利用について、実際は休みの日も預けることがあるのか、子どもとの関係や行事に影響が出るのか気になります。実際に事業所内保育園を利用されている方の体験談を知りたいです。

事業所内保育園の利用についてです。

認可外の保育園では特に、保育園利用はあくまで保護者の就労中に限るとされていると思います。
しかし、月極の保育園だと実際は仕事がお休みの日なども預けてますよね?

わたしは事業所内保育園になりそうなのですが、そうなると本当に出勤前に預けて終わると迎えにいく。休みの日は子どももお休みとなります。

パートのため午前中だけ午後だけ、週4~5日となるので、子どもたちとの関係性や行事の練習などに支障が出るのでは?と思いました。

事業所内保育園に預けている方実際はどうですか?

コメント

みみみーすけ

うちも認可外だったのでそんな感じでしたが、幼稚園、小学校からは嫌でもみんなと同じ時間を過ごすので
今はそんなに気にしていませんでした😃
逆に事業所内の保育園だとみんなそんな感じではないのでしょうか??

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    ご自身のお仕事が休みの日は必ずお子さんもお休みしてましたか?👀

    • 8月26日
  • みみみーすけ

    みみみーすけ

    私は保育園が週3日の契約でしたので週3でパートで、仕事が遅くはじまったり早く終わったりしたら普通にそのまま送り迎えしてましたね!
    時間的には8時〜19時の間ならどれだけ預けても良いのですが、普通に私の都合で送り迎えしてました😅

    • 8月26日