
コメント

まなぴー。
産まれてから26日なら、まだ呼ばなくてもいいかなー。と思いました!
落ち着いてからでもいいと思いますよー。

☃
1ヵ月過ぎてから少しずつ呼びました。
家を綺麗にしたりしなきゃだしおもてなしもできないしなにしろそんな時間あるなら寝たかったしw

つな
わたしは3ヶ月ぐらいしてから
友達呼んだりしてました😅
余裕が無くて呼べませんでした😅
-
あんな
まずは検診を受けてから考えてみます🙌🏻やはり今は余裕ないし、感染も怖いので💦😫
- 8月26日

わこ
3ヵ月過ぎましたが来てもらった友達は本当に仲のいい人だけです💦
来てもらったのも最近😂
心の余裕もやっと出てき始めていますが、部屋の片付けや家事、育児を全てこなすにはまだまだ時間がかかりそうです😓💦
-
あんな
3カ月頃から余裕できますかね⁉️今は全然考えられず😅💦お友達はお断りして、まずは検診を受けたからにします🙌🏻🙇🏼♀️
- 8月26日
-
わこ
ほんの少しだけ余裕がでてきました😊
ですが毎日家事育児はまだ難しいのでのんびりさせてもらってます(*´∀`)
お友達からウイルスもらう可能性もあるので、検診終わるまでは気をつけておいた方がいいですよ💦- 8月27日
-
あんな
やはり待つことにしました💦🙌🏻感染も怖いですしね😫
- 8月28日
-
わこ
そーですよねー💦
私が1ヵ月頃に乳腺炎で入院してしまったりしたので友達となかなか会えませんでしたが、赤ちゃんのためにも会わなくて正解だったと思っています☺️🎶
自分もゆっくり休めましたし(´ε` )♥- 8月28日
-
あんな
1カ月で乳腺炎‼️ おっぱい問題はいつでも起こるんですね💦😅吸う回数が少なかったとか、出がよ過ぎたんですかね😵自分も病院で胸がカチコチになり、激痛でした😱
- 8月28日
-
わこ
2週間目に乳腺炎になって入院し、そのまま1ヶ月を迎えてしまいました...(´・ω・`)
吸う回数は多かったですが、出すぎていたみたいです😱💦
そしてなによりストレスが大きいと言われました😭
冷やしたりもしていましたが、出し切れていない分も重なっていったみたいです...
乳腺炎、本当に気をつけてください!
激痛ですし、なった後もなりやすいので食事制限したりしてます💦- 8月28日
-
わこ
違う話になっちゃいましたが、ストレスも溜まりやすいので、落ち着いてからの方が気持ちも穏やかに友達と過ごせますよ♡
- 8月28日
-
あんな
出過ぎでなるんですね💦😅完母目指すのも微妙です😱
ストレスばかりは仕方ないですよね、ないはずないですから😭乳腺炎気を付けます🙌🏻- 8月28日
-
わこ
完母の方が楽ですよ~🎶
どこでもあげられるし…笑
最初は混合でしたがミルク作るのがめんどくさくてあたしには向きませんでした😓
保冷剤で冷やしながらお互い予防していきましょう♡- 8月28日
-
あんな
たしかに量のコントロールは必要ないし、何より経済的‼️ 羨ましいです💦😭
- 8月28日
-
わこ
本当に経済的で助かります😂
たくさん吸ってもらうと出やすくなるみたいなので、たっぷりあげてください♡- 8月29日
-
あんな
ありがとうございます😊
- 8月29日

りゅなっち☆
まだまだ呼ばなくていいと思いますよ~🎵来たいと言ってるお友達には「落ち着いたら来てね」と伝えればいいと思います。
まだあんなさんも体が辛いときですし、無理しなくていいと思いますよ。
-
あんな
ありがとうございます🙇🏼♀️そうですよね、無理したくないのでお断りします💦🙌🏻
- 8月26日

てんとう虫
しばらくは慣れない育児に追われて余裕無いですよね💦
私もそうでした!
1ヶ月過ぎて落ち着いてからでいいと思います(^^)
-
あんな
全然余裕がないです💦😅寝顔見る時しか落ち着いた気しないですし😭まずは検診を受けてからにします‼️
- 8月26日

退会ユーザー
新生児期の時って全く余裕なかったので誰かを呼ぶなんて考え全く持てなかったです😱💦
3ヶ月頃から友達がちょくちょく会いにきてくれてました😊無理しないようにして下さいね✨
-
あんな
3カ月頃からなんですね💦友達が来たいというので考えてしまいました😅今は自分も余裕がないのでお断りします🙌🏻🙇🏼♀️
- 8月26日

❤︎
感染症怖いので呼ばないですね😓
そんな急いで見せなくても...と私は思います❗
-
あんな
確かに…友達が来たいというので考えてしまいました💦😅自分も会える状況じゃないから、検診を受けてから考えます👌
- 8月26日
-
❤︎
友達優先じゃなく、赤ちゃん優先で考えてあげて下さいね🙌
今感染症もらったら確実に入院ですので慎重に行動して下さい。- 8月26日
-
あんな
たしかに当たり前ですよね😭友達は後にします‼️
- 8月28日

退会ユーザー
新生児の頃は呼ばないです(^^;;
感染症とか怖いので。
-
あんな
自分も検診を受けてからにします🙌🏻🙋
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月たってから呼ぶようにしました😊
最初は余裕もなく、私自身もぼさぼさ頭のすっぴん肌荒れもひどかったので💧あまり見られたくなかったし、感染症も心配だったので1ヶ月は、義理両親以外は訪問客いませんでした💓
-
あんな
確かに感染とかも心配ですね💦😩自分なんて乳出したままとかあるし😭まずは検診を受けてから考えます🙌🏻
- 8月26日

まるまり
私は友達が出産した時は②週間で遊びに行きましたが自分は②ヶ月くらいボロボロで悪露もあってしんどかったです‼️検診終わってからぼちぼちでいいんじゃないですか❓😅
-
あんな
ですね、せめて最初の検診は待とうと思います🙌🏻🙇🏼♀️
- 8月26日
あんな
そーですよね、早すぎですよね💦😅