
排卵している可能性があり、高温期が続いているか心配です。生理が遅れており、検査薬で陰性だった後、23日にうっすら陽性が出ました。高温期は何日目でしょうか?
これは排卵してて
高温期で間違えないでしょうか?
だとしたら高温期何日目になりますか?
7月1日に生理がきてから
まだ来なくて……
もともと生理周期が長く40日とか43日でした。
あまり気にしてはなかったのですが
それにしてもこないので
8月10日と14日検査薬で陰性。
陰性だからそろそろ生理がくるかな。と
思っていたらまだ来ないので
23日検査薬うっすら陽性でした。
- (女女男男)4兄弟♡ママ(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

re.mama
7日に排卵高温期18日目になりますね(^^)
検査薬したらはっきり出ると思いますよ⭐️

ママリ。
基礎体温だけでは
排卵してるしてないはあまりあてにならないと思います!
私も高温期入ってるはずだけど、ガタガタです(笑)
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
陽性反応みれました😳
- 8月25日
-
ママリ。
よかったですねぇ~!- 8月25日
(女女男男)4兄弟♡ママ
ということは今生理予定日4日過ぎてるってことでしょうか(>_<)?💓
ドキドキ↓↓
そうなると生理から37日後に排卵……卵は大丈夫なのでしょうか😓💨
re.mama
排卵は前後するので(^^)
生理周期も私もそうですが
そこまで安定してないですよ⭐️
26週の時もあれば32週の時もあります
高温期が一般的に13日から14日と考えれば
遅れて4日目にはなりますね(^^)
いい感じに体温上がってるので
期待できそうな気がしますが
いつも基礎体温の高温期はこのくらいの体温ですか❔(^^)
(女女男男)4兄弟♡ママ
産後のこともあり、あまり今まで基礎体温図ってませんでしたが
もっと高温期低かった気がします。
それに高温期10日しないで体温さがったり💦💦
re.mama
そうなんですね‼️
なら今回は結構高温期も継続してて
安定してる感じではあるみたいですね‼️
仮に、1つ怪しいのが29日
ここで一度下がってるので
ここで排卵してたら23日に
陽性反応が出たのも分かる気がします!
だとしたら
もう反応ハッキリ出るのかなって(^^)
(女女男男)4兄弟♡ママ
ですよね……29日もあやしい!!でもだとしたら8月10日か14日にはうっすらでも反応してても良いのに
23日でうっすらだったので😓💦
出来れば年子で授かりたかったので
もし妊娠してるとしたら
29日あたりの排卵日の方が
3月生まれになる可能性もまだあるのかなって😭