

ウノ
わかりますよー(;´∀`)
私は18で旦那が43w
あと少しで9ヶ月になる娘がいます( *´﹀`* )
同じ年代のママ友できませんよねw
私も困ってます...
とくに地元じゃないので...
地元だったらまだ安心できるんですけどねー...
いっそのことママ友になります?w
どうやってだよw
って感じですが...
このアプリに個人チャットとかできればLINE交換しあったりできるんですけどねw
お互い頑張りましょう!!
回答になってなくてすいません(´・ω・`)

I&S&K
10代ではないのですが…(^^;;
年上のママ友さんはいらっしゃるんですか?
年齢の近いママ友さんが欲しい気持ちもわかりますが、まずそんな構えなくていいと思いますよ‼︎
年齢に関係なく、育児の悩みとか子供の成長とか相談もできますし年齢によって浮くとかもないと思います。
私が行く児童館は、10代かな?っていう子もいますが普通に10歳ぐらい離れてるママ友さんとかと仲良くしてたりします。
現に私も10歳上のママ友さんもいます。全然普通ですよ。年齢ばらばらですが、気にしないです。
年齢関係なく、気が合う人は合うし合わない人は合わないです。
まずは児童館やママサークルに行ってみて、同じくらいの子がいたら声かけてあとは気の合いそうな人を探せばいいと思います。
もし気が合いそうな人がいなければ、子供と遊べばいいんですよ。
私はいつもそうしてます。

みわまま
コメントありがとうございます!
すごく年の離れたご夫婦なんですね(*^^*)私のお父さんと同い年です笑
まぁ、愛があれば年なんて関係ないですよね!
ママ友なりたいですね笑
私も旦那の地元に住んでいるので、知り合いがまったくいません(´・_・`)
若いママは偏見もあるかもですが、頑張りましょうね!

みわまま
コメントありがとうございます!
年上のママ友さんは、同じ日に出産した方とは、仲良しです^_^
が、私の母くらいの年の方なので、あまり自分から突っ込んではいけてません…笑
児童館一度行ってみようかと思います!

みなぷ
私わ、31wの妊婦です。
18です!良かったら仲良くしましょ!

みわまま
コメントありがとうございます!
プロフ拝見しました!
男の子にママさんなんですね(*^^*)2月なら同い年ですね♡
同い年のママさん嬉しいです♡
お友達になりたいですね(^ν^)
出産すごーく痛いですけど頑張ってくださいね(*^^*)

みなぷ
頑張ります!!
産まれたら先輩ママさんとして色々教えてください!(´^ω^`)

みわまま
いくらでも聞いてください♡笑
子育ては大変だけど、幸せいっぱいもらえますよ(^ν^)元気な男の子が生まれますように♡

みゅう
私も18です♡
本当ですよね!
私も友達で出産してる人
いますが全然少ないし
ママ友欲しいですー(´・_・`)
ママサークルとか私も行く気に
なれないし…(;_;)実際、妊娠中の
母親学級でも浮いたので💔
年上の方でも全然
ママ友になれたらいいな♡って
思ってるので今度頑張って
行ってみようか悩み中です!
若ママ同士頑張りましょう♡

mc♡mama
横からすいません。
みなぷさん、ここは質問するアプリなのでそういう書き込みはやめてくださいね。一応通報しました。

みわまま
コメントありがとうございます!
仲間いるんだなって感じで何だか嬉しいです!
頑張りましょうね♡

みわまま
コメントありがとうございます!
ほんと年上の方ばかりで、不安になりますよね…
新しく作って欲しいですね(´・_・`)

ann
私は10代でもないし、まだママでもないんですが...
幼稚園で働いていましたが、児童館でできたママグループですごく仲良しのママ達がいましたよ★24歳から41歳までのママ達でしたが、年齢関係なく○○ちゃんと呼び合い週末にも遊んだりしていました。幼稚園でもそのグループがみなさんをまとめてくださってクラス全員のママ達が仲良しで、定期的に飲み会などもしていたようです!
子どもという共通の話題があると年齢関係なく親しくなれると思いますよ♡
1度児童館などに行ってみて、子どもが同級生のママや地区が一緒のママなどとお友達になれると良いと思います*\(^o^)/*

みわまま
コメントありがとうございます!
子供の年が近いと話も合いますもんね(^ω^)
一度児童館に行ってみようかと思います!

ひーちゃん@年子ママ(18)
私も18歳です(^^♪
なかなか同い年くらいのママ友いませんよね(>人<;)
10代のママ友一人しかいないです(((;°▽°))
支援センターなどに行ってみたらどうでしょう?
ママ友まではいきませんが、会ったら話しかけてくれるママさんたくさんいますよ♪
コメント