 
      
      
    コメント
 
            にゃこまま
なにをしても会社に負担が
来ると言われるものです😭💭
 
            ☆Q☆
正直良くは思われないと思います💦
実際会社の先輩がそうでした💦
産休あけですぐ妊娠して一人目の時からつわりが酷くて入院してそのまま会社休んで💦
旦那さんも年上だし早くに欲しい&保育園もわざと入れないように計算してたらしいです💦
社員だからクビにはできないけど、在籍してるから新しく人入れることもできなくて繁忙期は大変でしたよ💦
でも二人目の育休から復帰してからはバリバリ仕事してくれてるので頼りにされてましたよ!
すごく売り上げも取れるし人柄もいいので完全に挽回してくれたな!って感じでしたよ😆✨
- 
                                    大夢mama コメントありがとうございます♡ 
 
 復帰して頑張りたいと思います!!
 人柄大切ですね\( ・ω・ )/- 9月5日
 
 
            ろーず♡
おめでたいことですが、もちろん良くは思われませんし影で言われますよね。二人目育休あけに必死に働いて挽回したらいいと思います!
- 
                                    大夢mama コメントありがとうございます♡ 
 そうですよね!
 耐えて頑張ります。- 9月5日
 
 
            はぴ
旦那さんに言いにくいのはなんでですか?
一人で作ったわけではないのだからあなた一人で抱え込むことないと思います💦
私も今育休中ですが、育休延長して、そのまま二人目の産休に入れるように出来たらいいなと思ってます😍👍
二学年差にしたいので、もし復帰すぐになっちゃっても仕方ないかなーと思います😅
会社の雰囲気によるのでしょうが…
産みたいんですよね?
そしたら、職場の人には最初に謝って、なにか言われても耐えるしかないですね😭💦
言わせておけばいいですよ👍
- 
                                    大夢mama コメントありがとうございます♡ 
 
 色々あって生活費カツカツだから切り詰めなきゃって話してた矢先だったので。
 旦那に言ったけどやはり良い顔しないし、はっきりと答えてくれませんでした( ・᷄・᷅ )
 
 職場にも謝らなきゃですね。- 9月5日
 
 
   
  
大夢mama
コメントありがとうございます♡
ですね…頑張るしかないです!!