
コメント

ほー
結構気にせず食べてましたが新生児ニキビは見なかったですよ🙋✨

らぷんつぇる♡♡
食べたもので母乳の味や質が変わるみたいなので
授乳期は和食がいいみたいです👍💓
赤ちゃんの発疹などが気になるならば
今は気をつけてあげた方がいいかな?
と思います(∗•ω•∗)
-
ぬぬぬ
そうなんですね😂ありがとうございます😭💕
- 8月24日
-
らぷんつぇる♡♡
油っこいものを食べて搾乳して一日
おいたものと、和食中心にして搾乳して
一日おいたものを比べる画像を
母親教室で見ましたが分離してて
ぞっとしました⤵⤵- 8月25日
-
ぬぬぬ
そうなんですね😰ありがとうございます😭💕
- 8月25日

あおママ
まだ生後1ヶ月半ですが、脂っこいもの(揚げ物やハンバーグなど)甘いものも気にせず食べていますが、新生児ニキビは出来ていません☺️
-
ぬぬぬ
ありがとうございます(*^o^*)💕
- 8月24日

退会ユーザー
脂っこいもの普通に食べてましたが娘はニキビなんて出来たことないですし、湿疹も全くありませんよ😊
-
ぬぬぬ
ありがとうございます😌💕
- 8月24日

ぬん
完母です。
2ヶ月くらいの頃、私は食べたものが如実に息子の肌に出ました😭💦
ちょっと油物や甘いものを食べ続けたり乱れた食生活が続いた時は湿疹が出ました。
食生活を整えたら消えて…という感じで。
食を変える前に石鹸変えたりローション変えたりしても効果なかったのでやっぱり中からなんだなーと個人的には思ってます😅
-
ぬぬぬ
そうなんですね😰ありがとうございます(*^o^*)💕
- 8月24日

ママリ
食べ物はかなり気をつけていたのでずっとお肌ツルツルです✨
-
ぬぬぬ
ありがとうございます😌💕
- 8月24日

あまじ
友人の保育士の話ですが、
ジャンクや油っぽい物を食べるお母さんの母乳は(母乳を冷凍して解凍して哺乳瓶て飲ませるスタイルで保育する所で)解凍すると油分と母乳で完全に分裂して見たからに不味そう。
それを振って振って混ぜて飲ませるらしいですよ。
なので、やはり、多少母乳にも影響が出るみたいなので、気を付けて見ても良いかもですね!!
-
ぬぬぬ
そうなんですね😂ありがとうございます😭💕
- 8月24日
ぬぬぬ
ありがとうございます😌💕