
妊娠後期で食欲が落ち、体力が心配。食べたくない時は大丈夫?体重が大事と言われたが、食べる気になれず。皆さんはどうしてる?
妊娠後期で食欲が落ちました(>人<;)
と、いうか、息苦しさと暑さで食べたくないです。特に夜。
今日の朝は小さいオニギリとトマト、お茶。
昼はチャーハン、トマト、野菜ジュース。
もっと野菜を食べるべきでしょうが食べる気にならず。
食べたくない時は食べなくても大丈夫なのでしょうか?先生には「体重が大事」と言われましたが、欲しい答えではなった(笑)
体力つけないと、倒れちゃいますよね。。
皆さんどうしてるんだろ〜?
- ぽんな(9歳)
コメント

yuri46
母体も胎児も身体を作るのはたんぱく質なので、たんぱく質を中心に食べましょう!
食べてるメニューを見るとほとんどご飯か野菜で、たんぱく質がないようです💦
たんぱく質というのは肉、魚、卵、乳製品です。
暑くて食欲のない時は冷しゃぶなんかどうですか?
冷しゃぶサラダにゆで卵を追加したらバッチリですね。
主食は無理して食べなくても大丈夫ですよ◎
それよりおかずをしっかり食べましょう!
鶏肉を塩胡椒で焼いてレモン汁かけて食べるのもサッパリしておすすめですよd(^_^o)
お肉と卵は貧血予防にもなるのでなるべくしっかり食べましょう!
チーズや、無糖ヨーグルトもおすすめです。
妊娠中はカルシウムが大量に消費されるので補いましょうd(^_^o)
チーズやヨーグルトは冷たいので食べやすいかもしれませんよ◎

ぽんな
ふむふむ_φ(・_・
まさに今、どのタイミングで食べようかなーって考えてました!
オヤツに食べれば簡単な話ですね(笑)
ついさっき姪が出かけたのでヨーグルトお願いしました^^
丁寧にありがとうございますm(__)m
実は肉ってあんまり好きじゃなくて。魚を多めにとろうと思います!
ぽんな
たんぱく質って大事なんですね(;ω;)野菜をとればいいとばかり思ってました。。完全に勉強不足。
卵は、たま〜にゆで卵を食べたり今日のチャーハンにも入れてみたり^^
ヨーグルトもチーズも大好きなので、早速買いに行きたいと思います〜。丁寧な回答感謝します!ありがとうございます(;ω;)
yuri46
チーズはプロセスチーズ、クリームチーズ、日本のメーカーのカマンベールチーズ(明治や雪印など)なら妊娠中でも食べられますから、おやつに毎日チーズ食べましょうd(^_^o)
海外産のナチュラルチーズは妊娠中は控えましょう!
お肉、卵、チーズはすべて良質なたんぱく質源なので、毎日食べられると良いですよd(^_^o)