
コメント

2mama
あたしの友達ですが完全同居で口聞かず洗濯も別ご飯も別、冷蔵庫も別で朝は姑が晩御飯作って夕方は自分達の作るって言ってました(>_<)
自分達は二階食べてると言ってました(>_<)何が原因で仲悪くなったのかは分かりませんがそうしていて限界が来て自分達はアパート暮らしにしたって言ってました(;_;)

草組
うちは完全同居です。
キッチンもお風呂も共有です。
2階に寝室と私たち家族のリビングがあるので基本はそこで過ごします。
夕ご飯は私が全員分作りますが
次の日の朝まで出しっぱなしになってたりするんで義母が手をつけてるかは不明。笑
私は子供のご飯のタイミングで一緒に食べてしまい
旦那も帰ってきたら食べ
義母も義母のタイミングで食べてます。
朝ごはんは基本義母にお願いしてます。
私は子供が起きない限り下には義母が仕事に行くまで降りません。
旦那は旦那のタイミングで降りて食べて2階で仕事行くまで寛いでます。
おはようも会えば言うくらい
たまに義母の機嫌一つで無視されるんでその時その時で。
お帰りも言ってるけど疲れがひどかったり体調悪いと無視されることも…
休みの日は2階に引きこもります。
下手したらお風呂も上のシャワーで済ませてるので一歩も降りない時もあります。
元々義母は人付き合いが好きではない人なので
特に休日はほっといてくれって感じなので
洗濯とかも義母の動きを階段の上から物音で確かめて動いてる感じです。笑
(ミッションインポッシブルのようにw)
-
ぴー
ミッションインポッシブル!w
機嫌で無視とかいやですね。
朝ご飯は義母が作ってくれたのを食べるかんじですか?
洗濯も別々ですか?
一歩も降りないで生活できるのいいですね(>_<)
うちはリビングとリビング繋がりの和室、義母の部屋、上に私達の寝室があるだけです。。
子供が入院してるのですが、退院したら、その和室で子育てする予定で憂鬱です。。- 8月24日
-
草組
朝ごはんのおかずも殆どがお弁当のおかずの残りなのでほぼ旦那が食べちゃってないことが多いので
私は私の食べたいものを2階のリビングの冷蔵庫に置いてるのでそれを食べる感じです(*´ω`*)
洗濯は別です!
一時期勝手に義母の都合で私たちの終わったの出して
自分の回して
残ってた私たちのをわけずにごっちゃで洗濯されてブチ切れてからは触られなくなりました。
お義母さんはお仕事されてるのかな??
家にいるとなるとまたストレス具合が違ってきますよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 8月25日
-
ぴー
ぶち切れたんですね!私も切れたいけど…義母結構強めです。。
仕事はもうしてないんですよね~でかけること多いですが、家にいるとリビングで過ごすので、自分の部屋行けばいいのにと思います!
でも、義母が建てた家なので片身せまいです(>_<)- 8月25日
-
草組
直接じゃなくてモノに当たったり
小言言ったりして暴れました。笑
うちも義母の実家で同居なので
住まわせてもらってる手前
言いたいこと言ってはいるけど
後ろめたいというか
遠慮してることは少なからずありますね( ´・ω・`)
うちは数年後には義母が義姉と同居の話が出てるのでそれまでの辛抱だなってそれを励みにとりあえず耐えてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 8月25日
-
ぴー
あと数年の辛抱なんですね!
私も一階を賃貸で二部屋貸してるので、そこが出ていったら使っていいとなってるのですが、いつになることやら。。それでも先々の親戚付き合い(正月とか、葬式とか?)のこととかまで考えちゃって、ため息しかでないです~(^-^;- 8月25日

退会ユーザー
私の実母と祖母の話ですが。
私が小さい頃から会話をしているところを見たことがありません。
ご飯は基本的に母が作ってましたが、洗濯は別々でした。
-
ぴー
そうなんですね!おかしちゃんさんは、おばあさんのことはどう思ってましたか?母親がおばあちゃんと仲悪いと、子供もおばあちゃんのこと好きじゃなくなるのかな~と。。
- 8月24日
-
退会ユーザー
私は祖母のこと好きでしたよ😊
母と祖母は仲悪かったですが、母は私の前で祖母の悪口を言うこともなかったです。
だから子供の頃は特に違和感も感じませんでした!
でも私が結婚する時に、実母に義実家で同居しろ(旦那が長男の為)と言われたのですが、「お母さんとおばあちゃん仲悪かったくせに私に同居しろって言うの?」とハッキリ言いました😅笑- 8月24日
-
ぴー
子供の前では悪口はいわないほうが良いですね!お母さん同居で苦労したのに、なんで同居しろなんて。。(^-^;
本当同居だけはしないほうがいいです!!- 8月25日

mama╰(*´︶`*)╯♡
私は私の祖父母90歳近い。と同居してます。仲悪いです。話したくないです。大嫌いです。早く死んでくれないかと毎日思ってます。
歳の割に元気でピンピンしていて、口も悪く、私達夫婦の悪口など聞こえてきます。
あっちはたまに話しかけていますが、私は必要最低限のみでほぼ、接触しないようにしています。
子どもにも汚い手で触らないでほしい。
-
ぴー
すごい長生きですね…本当話したくないですよね…
子供に関わってほしくない気持ち、めっちゃ分かります。
うちの義母も石鹸で手洗わないんですよね~水でさっと流しておわり、、- 8月25日
-
ぴー
途中で送ってしまいました、
リビングとかも散らかってるし、ムダなものも捨てないし、子供が動きだしたらと思うと、さきが思いやられます(>_<)- 8月25日

退会ユーザー
んー、
義母からなにか聞いて来ない限り私からは一切話しかけないです。
-
ぴー
私も朝の挨拶と、会えばお帰りとか言ってますが、それさえも言いたくないです…
- 8月25日

ひまわり🌻
1階が義両親スペース、2階が私達の生活スペースでお風呂玄関共同です。
なので家から出ないときはお風呂の時間だけしか顔を合わせません。でもなにかと理由をつけて、子供を見たいから2階にあがってきます。それがすごーく不快で不快で仕方ないです。いつ来るかビクビクして心が休まらないからです。
私は義母大嫌いなのでできるだけ話したくないです。一日のうちでお風呂はいるときが1番苦痛です。
基本的には一言も話しません。
-
ぴー
お風呂玄関以外は別なんですね、いいな~!会わないで過ごせますね!!
でも、勝手にあがってくるなんて、本当嫌ですね(-.-)
突然きたら、ビクッとしますよね。
うちは風呂にもなんだか汚いものが色々置いてあって、うんざりです。声も聞きたくない~~- 8月25日

ゆいぴー
同居ですけど息子と嫁は完全に無視ですよ話す事無いですからね🤚話し掛けて来ない限りは、2才の娘だけバァバって言ってます😅ご飯は一応作ってますねたまに出かけてていらんの電話くるけど早よしてこいって思いますね洗濯も一緒やけど基本何もしないですね。イライラしますよね〜😵😵
-
ぴー
旦那さんも無視ならいいですね!
うちは、旦那もどっちつかずです…
私は義母の家事のやり方が全ていやすぎて、毎日ストレスです(>_<)
本当平穏に暮らしたいです!!- 8月25日

ゆいぴー
どっち付かず止めて欲しいですよね😢
旦那さんに愚痴とか言えますか?私はある程度言ってます、控えめにですけど(^◇^;)
L字のキッチンやからうざいですよ〜使いにくいし全てに腹たってます。
-
ぴー
旦那に言ってもそんなこと?とか言われます。(嫌なのは家事のことなので旦那にはぴんとこないのか。。)結局は自分の親だから、情もあるだろうし、しょうがないと思いますが、、嫁いびりとか明らかにされてれば、旦那も見方してくれそうですが、そうでもないので結局文句ゆう私が悪者みたいに思われそうで、最近は友達に愚痴ってます…
- 8月25日
-
ゆいぴー
見方の旦那さんのはずがですね😢所詮自分の母ですもんね何回言っても一緒そうですよね。
身近な友達の方が話やすいしモヤモヤも少なからず減りそうですね😊👍- 8月25日

嫁子
私の母と祖母は全く口を聞いていません☺️
もちろん挨拶もなし。
ごはんは別々で作ってます。
むかしは口を聞けばすぐ喧嘩だったので、今は喧嘩しなくなり、お互い楽だと言っています。
-
ぴー
同居でも全部別々にすれば、口も聞かなくていいし、楽なのかもしれませんね~w
うちは風呂の水で洗濯、掃除したり、風呂も水変えるのは2日に一回とか私には汚っ!と思うことが多くてげんなりですが。。- 8月25日
-
ゆいぴー
お返事ありがとうございます😊
喧嘩する位なら口聞かない方が良いですね。私も挨拶何かしてないですよ、御飯は一様作ってます。色々うるさいけど。- 8月25日
-
嫁子
昔はご飯一緒に食べてましたが、毎度祖母と母が喧嘩して一度大喧嘩になってから別々になりました。
冷蔵庫、炊飯器まで別になりました(笑)
母曰く「喧嘩は嫌だし疲れたけど、家庭内で縁切る結果になれたからあの喧嘩の日々があって良かった」と言ってます。- 8月25日
-
ゆいぴー
炊飯器迄別ってよっぽどでしたね😵😅
まぁずっと溜め込むよりは一度爆発してもいいかもですね、その後がすっきりするし👍
うちは何を言われてるか影でわからないけど、まだまだ爆発迄にわ至らないですね。- 8月25日

ゆいぴー
ぴーさん失礼しました、自分の質問かと勘違いしてました😢😢
-
ぴー
いえいえ!
ゆいぴーさんも同居なんですね、
お互いストレスためすぎないように、頑張りましょう(>_<)- 8月25日
ぴー
そんな生活限界がきますよね!
別居したんですね~うちは主人が乗り気じゃないから、義母にでてってと言われたいです~(>_<)