
コメント

みなり
ババスリングを3ヶ月まで使ってましたが神アイテムでした!入れると寝てくれるので。。素抱っこより腕と肩はかなり楽です!片手空きますし。ただ、片方の肩にだけ負担がかかるので首すわり後はエルゴに完全移行しました。
メルカリで中古が安く手に入るので抵抗なければ中古でもいいかと思います!

退会ユーザー
少しお値段しますが北極しろくま堂のキュットミー使ってます!
エルゴの抱っこ紐も買ったんですが足がなんだかいたそうで…
キュットミーは綿が足に当たるところと首にあたるところに入ってるので今のところスリングばかり使ってます!
すぐ寝てくれますよー♪
-
ちな
キュットミーですか!調べてみます!
私もエルゴ用意してあるのですが、インサート使っても怖くて、もう少し大きくなってからにしようかと(>_<)
回答ありがとうございます(^^)- 8月23日

アルフォート
ベッタのスリングいいです.゚+.(・∀・)゚+.゚
今10ヶ月の息子がいますが、すんなり寝ないときは今でも使っています( *´艸`)スリングに入れるとだいたい5分位で寝ます( *´艸`)
-
ちな
ベッタのスリング、サイズ調整できて夫も使えそうでいいなあと気になってました!
10ヶ月になっても寝かしつけに活躍するんですねー!
回答ありがとうございます(^^)- 8月23日

みーこ◡̈♥︎
スワドルミーのを使っていました\( ¨̮ )/
が、うちの子は2人とも1ヶ月くらいから縦抱きを好む子で…結局、エルゴが使える4ヶ月まではベビービョルンを使っていました(^^;;
-
ちな
スワドルミーですか!
エルゴを買ってあるので抱っこ紐二個目は考えてなかったですが、ビョルンの抱っこ紐買うという手もありますね!両手がしっかりあくし、肩の負担も少なさそう。
回答ありがとうございます(^^)- 8月23日
ちな
ババスリング人気ですよね!やっぱりいいんですねー!
私もエルゴ買ってあるのですが、インサート使ってもまだなんとなく怖くて、首すわりまでの仕様の予定です!
回答ありがとうございます(^^)