※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riho02
子育て・グッズ

旦那様の育休取得や家事協力についての不安や不満を相談したいです。

おはようございます!
もうすぐ臨月になる初産婦です。

今朝は某朝番組で育休パパがとりあげられてましたね(*^^*)見ていて素敵なパパたちだなぁと朝から感心いたしました。
ですが、育休をとれる恵まれた状況におられる旦那様も実際のところとても少ないのでは…と思います。
うちも旦那が育休をとるつもりは一切ありません(旦那の職場的に、とれる状況下にない)
そこでなんですが、うちは妊娠する以前も以降も、旦那はほとんど家事をしません。(笑)
ですが私も家事に手を出してほしくないタイプなので全く文句はないのですが、子どもが産まれてからは流石に協力してもらわないと大変かなぁなんて考えたりします。
実際皆様のお家では旦那様はどこまで協力してくれて、どのくらい満足しているのか気になりました。
また、不満等もおうかがいしたいです。

ご参考までによろしくお願いします(*^_^*)

コメント

ここちゃんまん*

うちは、ゴミ出し・お風呂掃除などは旦那!と、役割分担をしていますが…それでもやり忘れることがあったり、私に言われてやったりすることがあるので、こっちは育児も大変なんだから言われる前にやってよ!とイライラしてしまうことがあります(><)!!笑

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^_^*)
    やはり役割分担をすると分かりやすくていいですよね。でも男の人ってなかなか動かなかったりして結局こっちがやってしまうか、やってとお願いしないと動かない時ありますよね…😅💦でも家事にも協力してくれるなんて素敵な旦那様です!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 7月29日
ティミティミ

娘が生まれてからお風呂、ミルクあげ、おむつがえはしてもらってます(^○^)
これさえしてくれれば満足です!笑
お風呂は必ず入れてくれます(^^)
私もキッチン系は手伝ってほしくないのでそれはしてもらってないです!
不満はないですかね!
一つ言えば寝かしつけをしてほしいけど旦那だと寝ないので(°_°)

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます!(*^_^*)
    なるほど、家事ではなく、育児に積極的に参加してもらうという方法ですね。確かにそれなら私も不満は溜まらなそうです。
    参考になります!(^_^)/
    それにしても産まれてからも不満がないなんて素敵な旦那様です!
    産まれてから旦那がどれくらい協力してくれるかが問題ではありますが、期待してポジティブに考えます(*^^*)
    ありがとうございました😆

    • 7月29日
えりりりり*

うちは家事は全くしませんが、たまに掃除をしてくれます☆
育児にはかなり積極的で、食事、お風呂、オムツ替え、着替えほとんどやってくれます☻
なので、一歳八ヶ月の娘は、珍しいくらいのパパっ子です(^_^)v

私は家事は私の仕事だと思ってるので、やってもらわなくても構いません。

が、育児は二人でするものだと思ってますので、主人の仕事に影響が出ない程度(夜泣きなどの対応はさせないなど)、一緒にやっていけるのはすごくありがたいと思ってますし、感謝してます☻

  • riho02

    riho02

    家事は妻の仕事、育児は二人の仕事…確かに仰るとおりだと深く頷きました!
    うちも旦那は仕事で結構疲れてしまってるので、なるべく負担にはさせたくありませんが、支障がでない程度に参加してもらいたいと思いました!
    大変参考になります!😆
    うちは男の子ですがパパっ子になってほしいなぁと思います✨
    ありがとうございました😆

    • 7月29日
かおりす

主人も全く家事のできない人でした。
私も家事に手を出して欲しくないタイプで似てたのでコメントを。

ゴミ捨て(まとめるのは私)のみが出産前の唯一の家事だった主人。まず出産の入院中に大体の家事リストを一応作り渡したところ、洗濯とお茶作り、お風呂掃除が出来るようになりました。
産後帰ってくると、お風呂と抱っこ、寝る前のミルク(混合だった)の担当になりました。
私が熱出したり倒れた時に、オムツで起こされて辛かったので…オムツ替えや育児の一通りは一緒にやったほうがいいと思います。
今は2人目の悪阻がきつかったので、皿洗いにも慣れてくれましたが…本人は、出産前から練習しとけばもっと楽だったと反省してました(^◇^;)
私も一緒にやれば良かったと後悔した部分もありますが、必要な時にはやれるようになるので…育児は一緒に。家事はゴミ捨て程度でいいのでは?と思います。
長くなりすみませんm(__)m

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます!(*^^*)
    なるほど、いざという時の為に少しは慣れてもらう必要もありますよね…家事に関しては、旦那の一人暮らし歴が長いのと、几帳面な性格から心配はないのですが育児に関しては二人とも初心者です。
    育児に関しては二人で勉強していきたいと思います!
    参考になりました😆
    ありがとうございました!✨

    • 7月29日
わせ

一緒に住み始めてから、トイレとお風呂掃除、ゴミ出しをやるようにお願いしてます!
結局はお風呂の排水溝処理(たまに掃除)、朝捨てに行くだけのゴミ出し(全部私が回収してまとめて玄関に置いてます)の2つです!笑

どうせもう何をやってもらっても、私がやり方や色々気になっちゃうのでw
たまにイライラしますが、毎週の買い物の荷物持ちや、家にいる時の子供のオムツ替えはしてくれるのでまあ良しとしています\(^^)/
それにもともと家が汚くても気にならないタイプなので、掃除できてなくても片付けできていなくても、気になるのは私だけです!笑

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    役割分担は分かりやすい反面、結局私が…となってしまうことがありますよね😅💦
    しかしうちの場合は旦那は結構几帳面なので掃除はまめにするようにしています…そこが難点…(笑)勿論私も気になるのでちょうどいいのですが(笑)
    育児に参加してくれれば良しですよね(*^_^*)
    参考になりました😆
    ありがとうございました😳

    • 7月29日
😆😆

悪阻がひどいので、全てしてくれてます(^^)☆

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    うわぁー全部ですか!なんてすごい旦那様!
    悪阻辛いですもんね😢
    それにしてもすごい!
    素敵な旦那様でなによりです!
    ありがとうございました🌟

    • 7月29日
H(´-`)Mama

おはようございます〜♪

うちの旦那は朝7時に出て行き
夜は9時頃帰ってきます(ーー;)
帰ってきても部屋にこもり30分ほど仕事…なので家事はほぼしてもらってません(°_°)
たまに服干してもらう位です!
休みの日もなにもしませんw

ですが、変わりに家に居る時はほぼ娘の面倒を見てくれています♪
溺愛してます(^ω^)笑
なので、私は見てくれるだけでも十分助かるので不満とかは無いです(o^^o)♡

  • riho02

    riho02

    うちの旦那も同じ感じで朝早くでて夜8~9時に帰ってくることが多いです(T_T)
    家に帰ったらリラックスしていますが疲弊してますので家事を手伝ってとはとても言えません😅(笑)
    子どもを可愛がってくれたら確かに十分満足ですね!
    男の子ですが、旦那が溺愛してくれるのを期待しておきます♡
    ありがとうございました🌟

    • 7月29日
ゆきる

育休取得するパパの数は現状は2%(100人に2人)だそうですよ。

私の主人の職場も育休取得した
人が過去に1人だけいたそうですが退社されたそうです。男性の場合、評価や昇進にも影響が及びそうでなかなか勇気出しにくいところのようです?


私は来年1月に出産予定で
入院中、家事を最低限してもらわなければいけないので

・ゴミの分娩や始末方法
・台所の使用方法・後片付け
(どこに何があるかなど等)
・冷蔵庫の使用方法
(冷凍や冷蔵のものの区別)
・ハーブの水やり
・時短料理

など元気で体調が良いときに
主人に伝えて「して欲しいのに
してもらえなかった💢」がないよう事前に準備しています。

・洗濯・洗濯物干し・洗濯物をしまう
・部屋の掃除機がけ
・食器洗い

は週末にしてくれるので助かります。出産後の育児も協力してくれると言ってますがまだ、未知数なところもあります。

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    育休がとれるパパなんて実際はそんなもんですよね😅
    現実は厳しいです。
    家事にも参加してくださる旦那様、素敵です!
    是非育児にも積極的に協力していただきたいですね!🌟
    私も今のうちに伝えることをまとめておかなければ…
    参考になりました😆
    ありがとうございました🌟

    • 7月29日
ゆきる

主人や外部のサポートを依頼する時に困らないよう、台所や洗面所にテプラをしてサインを作成しつなます。

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    テプラでわざわざわかりやすくしてあるなんて!素敵な奥様です…✨私なんか絶対にできない…(笑)
    ですが、いざという時の為に家事に関して伝えることをまとめておかなければなりませんね!
    ありがとうございました😆

    • 7月29日
deleted user

育休パパ素敵ですよね!
私の所は自営業なので、育休どころか、パパは休日がほとんどありません(^^;;なので、家事も育児も、私がメインでしています。
私も家事は自分でしたいタイプなので、手伝ってもらわなくても、不満はありませんが、育児には、積極的になって欲しいです。
旦那自身育児しようという気持ちはあるのですが、泣かれると辛いらしく、何で泣いてるのか聞いてこられても、それが分かれば、世の中のママはみんな苦労しないさぁって感じで(笑)
私のところは頼めば、買い物してきてくれたりするぐらいですが育児の大変さには理解があるので、家事が手抜きになってもそこは、文句も言わないでくれるので

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    自営業は大変ですよね😢💦
    育児も家事もお一人で…大変ですね…確かに育児に関しては二人で協力して出来たらいいなぁと思いますよね。
    旦那様もお仕事で大変かとは思いますが是非関わってくれたらいいですね!
    ありがとうございました😆

    • 7月29日
yaomama

ウチは結婚した時から共稼ぎだったからか自然と家事はできる人がやるようになりました。やはり、やってもらうためには、やったことに口を出さないこと、やったことを褒め称えることです。今では週末の夕食、朝の弁当づくりまでやってます。子育ても仕事に復帰する予定だったので、やってほしいことを具体的に伝えてお願いして、できることを増やしていきました。私が仕事で一泊家を空けなければならなく、子が4歳と二歳でしたが、見事にパパ一人で見てもらえました。おっぱい以外のことはすべてできますよ。

  • riho02

    riho02

    回答ありがとうございます(*^^*)
    共働き夫婦は本当に大変だろうなぁなんて思っておりました。
    やったことに口を出さない、感謝を口にする。とても大切なことだと思います!!
    家事に育児になんでもやってくれる旦那様、素敵ですねー😳理想です。
    私も育児に関してはなるべく一緒に協力してやってもらえることを増やしたいと思います!😆
    参考になりました。
    ありがとうございました!(*^_^*)

    • 7月29日
ゆきる

アイナロハの渡辺大地さんが主催している民間向けの「父親学級」に夫婦で参加しましたが、産前、産後の産褥期の説明や妻へのサポート、産前に夫婦で決めておくことなどわかりやすく説明してもらえとてもよかったですよ。
会費は夫婦1組700円でした。

ゆきる

父親向けの産後手帳
「オトコの産後手帳」というのも
あるので購入してみようと思ってます。