
コメント

ぶるぞん
自己破産は各会社で手続きをしてもらうのではなくて、裁判所で「借金をゼロにする」手続きを行うことです😣なので、一部だけ借金をチャラに、なんてことはできません💔
もしかするとDisney♡さんが考えているイメージと少し違うかもしれないのでもう一度調べ直して見た方がいいと思います🙌💦

みんじゅ
自己破産は全ての会社しか出来ないんじゃないですかね??
確か(^^)💡
-
Disney♡
そうですよね😩ありがとうございます!
- 8月23日

あーのまま
その前に自己破産も弁護士に20万〜30万を支払わなくていけません。
弁護士によっては 分割払いも可能な所も有りますが、基本一括です。
-
Disney♡
高いですよね(;_;)
- 8月23日

べごさん@年度末進行中
自己破産は債権者すべてが対象です。
借入先に連帯保証人を立てている場合は、ご自身が破産申請をした段階で連帯保証人に債務の請求がいきます。
連帯保証人に迷惑をかけたくない、車を手元に置いておきたい等の場合は、任意整理にすると選択した債権者のみ債務整理が出来ます。その場合は、借入金はゼロにはなりませんが、将来利息がカットされ、収入で無理なく支払いが出来る金額で完済を目指すことが出来ます。いずれにしても、ご自身で手続きするのは大変ですので、司法書士さん、弁護士さんにご相談されるのがよろしいかと思います。

ゆうくんママ
街の司法書士相談にいって
まず相談してみてはいかがでしょうか?

あい
そんな方法はありません。
そんなことをするメリットもないですよね。^^;
Disney♡
やはりそうですよね😩ありがとうございます!