
離乳食2回食のタイムスケジュールについて質問です。朝6時にミルク200…
離乳食2回食のタイムスケジュールについて質問です。
朝6時にミルク200を飲ませてから9時頃に1回目離乳食をしています。ただ、最近その時間にどうしても眠くなるようで途中で泣き出し食べなくなってしまいます。
午前中に買い物に行ったりしようと思うとその時間に離乳食をしないと何も出来なくなってしまうので9時頃にしてるのですが、やはり見直した方がいいのでしょうか?
完全ミルクなので3時間あけようとすると離乳食を早めるのが躊躇われて・・・。遅くするのも先ほどの買い物等の理由で難しいかなと。
やはりこれは親の勝手な都合でしょうか。離乳食の本などにはよく1回目10時と書かれているのですが。
ミルクで育てたお母さん達に特にお聞きしたいです。
水分補給も必要だし3時間あけるっていうのもあるし、麦茶飲ましてミルク飲まなかったら栄養が足りなくなっちゃうとか色々あって、一体どうしたら一番いいのかわからなくなってきました。
皆さんは、どうやって2回食をすすめていますか?教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに今のスケジュールです。
6:00 ミルク200
9:00 離乳食+ミルク(160とか180)
13:00 ミルク200
17:00 離乳食+ミルク(160とか180)
20:00 ミルク200(お風呂上がり)
就寝(お昼寝しすぎてなかなか寝ないときも・・・)
以上です。よろしくお願いします。
- イノッチ(8歳)
コメント

ぴぴぴ
完ミです!
同じく2回食ですが時間バラバラで夕方はだいたい6〜7時、朝は10〜13時ぐらいの間です😂13時過ぎる時もあります😂
どうしても昼寝してしまうと遅くなってしまうと時間普通にずれちゃいます😂
ミルクあげてからも3時間あけずに2時間ぐらいであげてます!
その後ミルクは飲まないのでまた泣いてぐずったらミルクあげてます!(1〜2時間後ぐらいです)
ぴぴぴ
たまにミルクは1日3の時もあります。
イノッチ
回答ありがとうございます。
予定していた時刻に寝てしまったりで食べなかった場合、mamさんは次のタイミングで食べさせてるということですよね?
私は、赤ちゃんが午前中の離乳食で寝てしまったときは夕方の1回だけになっちゃってましたけど、お昼のミルクタイムに離乳食した方がいいかもですね(^_^;)))
ミルクが1日3回だけの日もあるのですね☆我が家の赤ちゃんも、ミルクほしくて泣くということがあまりないので臨機応変にしたいと思います(体重は順調に増えているので、きっとミルク十分足りているんだろうなぁ・・・と。夏場は脱水などが心配なんですけどね(;_;)/~~~)
ぴぴぴ
そうです!
今日もあげたの14時近くでした😂
そのぶん夕方にあげる時間をずらしてます!
ストローで白湯を私はあげてますよ🤗
イノッチ
ストローですか。私はまだ試してないです(^_^;)
イノッチ
スプーンであげるか、プラスチックの哺乳瓶で白湯か麦茶って感じです。それも、あまり赤ちゃん本人が飲まないので微妙なんですが、あげないよりは良いですもんね(^^)/
ぴぴぴ
リッチェルのストローマグで少し練習したら吸えるようになりました🤗
イノッチ
お礼が遅くなってすみません。
リッチェルのストローマグですか、また私も試しに購入してみたいと思います🌟
ありがとうございました(^_^)