※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子供用の抱っこ紐について、使いやすい新生児から使えるおすすめ商品を教えてください。

抱っこ紐についてです!
生後4ヶ月の子で首も座っています!

今まではエルゴオリジナルに
インサートつけて使用してましたが、
インサートは大きくなって使いづらく、
かといって何も無いと脚が開かないので
タオルをおしりに敷いていますが
なかなかしっくりきません…😭

このままだと外出も出来ないので
もう1個抱っこ紐が欲しいなと思いますが
オススメを教えてください!
出来たら新生児から使用できるものがいいなと
思いますが、使いやすい方がいいので、
これ買ってよかったよ!とか、これはイマイチだったよ!
とか教えていただけるとありがたいです!😂

コメント

ぱんだ☆★

エルゴのインサートのお尻のクッション外してそれに乗せるのはダメでしたか?

上の子のエルゴだから古いのでまたインサートの形とか変わってるんですかね?

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    クッションも使いましたが、高さが微妙でタオルにしました😭
    抱っこ紐にセッティングしようとするとお腹を蹴り蹴りしてくるので(笑)なかなか上手くいかず、、😅

    • 8月23日
ベル

うちはベビービョルンone+Airをずっと使ってました!首座り前から使えるし着脱簡単ですよ🎵今アカチャンホンポでセールしてました!
ただ、うちの息子は大きめで重いので肩こりからの頭痛が酷くて…エルゴを最近買い足しました!肩への負担はエルゴの方が楽ですね。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    夏なのでメッシュ素材も気になってて…!
    うちの子も結構重いですが、もうちょっと大きくなって腰が座ってきた頃にエルゴ使ったらちょうどいいかな〜と思っていたので、お店で見てこようと思います!
    あたしも肩凝り酷いので、あまり長くは使えないかもですが、2人目のことも考えると、あって損はなさそうです😆
    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
  • ベル

    ベル


    メッシュすごく良いですよ!エルゴだとまだ暑くて💦
    2人目も考えてらっしゃるなら損はないですね!うちは2ヵ月頃から使ってましたが嫌がらず入ってくれてました✨

    • 8月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    エルゴ暑いですよね!うちも熱中症にならないかめっちゃ気になります…😭
    そうなんですね!いい子ですね(*⌒▽⌒*)✨

    • 8月24日
  • ベル

    ベル


    エルゴ密着してますよね💦家でも暑いです。笑
    ベビービョルンは赤ちゃんとの間にメッシュ生地が入ってるのでお互い暑さもちょっとマシな気がします✨
    まだ暑さ続きそうですよね💦熱中症こわいです💦
    うちは抱っこマンなので…とにかく抱っこしとけば何も言わなかったです。笑

    • 8月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    ですよね!わかります!😭
    そうなんですね〜!赤ちゃんって本当によく汗をかくので、通気性の大切さ痛感してます(笑)
    抱っこマンだと抱っこ紐ないと腕がムキムキになりますよね😅うちも抱っこモードになると降ろすとギャン泣きになるので、腕がたくましくなりました(笑)
    お互い頑張りましょうね〜( •̀ .̫ •́ )✧

    • 8月24日
  • ベル

    ベル


    グッドアンサーありがとうございます♡
    赤ちゃん結構汗かきますよね!エアコン付けてても汗かいてるから幹線の心配はなさそう。笑
    腕ムキムキです!旦那がびっくりしてます💦
    抱っこ紐あって良かった〜って心から思います( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
    これからも頑張りましょうね✨

    • 8月25日
もちもちちくわぶ

私はサンクマニエルのこれを買いました★

軽いし、洗っても乾くの早いし
首座りかけのたてだきOKです★

  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ

    すみません
    写真はれませんでした( ;∀;)

    • 8月23日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    写真ありがとうございます!(*⌒▽⌒*)
    お値段もそんなに高くないですし、首座り掛けの縦抱きOKなのは魅力的です!🤔
    検討してみます!😆

    • 8月23日
deleted user

抱っこ紐を抱っこで使う場合の形状はほぼ赤ちゃんの足が開くようになっているので足が開かないなら抱っこ紐はきついのでは?😵

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    抱っこ紐にセッティングする時にお腹を蹴ってくるので、なかなかいい具合に足を開いてくれず(笑)
    無理に開くのもよくないな〜と思いまして😭
    抱っこ紐自体嫌がりはしないので、もうちょっとエルゴより幅狭めの抱っこ紐がいいな、と思いました(*⌒▽⌒*)

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セッティングでお腹蹴ってしまったりするのは前抱っこじゃなければどれも同じかなーと思いますよ😳
    一番は店頭で試着しながら決めるのがいいかと思います😆

    • 8月23日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    お腹蹴る時にタオルとか落ちてしまうので、インサートとか使わずに使える抱っこ紐で使いやすいものがあればと思いました😅
    お店で試着してみます!ありがとうございます!

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インサートは首がすわってない時期に使うもので首すわってからは必要ないと思いますが、4ヶ月でまだ外に脚出さずにお腹のところに折りたたんだ状態で使用しているのでしょうか?😰

    • 8月23日
ひよ

私もエルゴ使ってます!タオルではなくクッションだけはどうですか?身長伸びるまではクッションだけ使ってました!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    クッションも使ったんですけど、高さが微妙なのと、セッティングする時にお腹を蹴ってきて、クッションが落ちるので、タオルを2枚ほど、おしりに敷きました😅

    • 8月23日
  • ひよ

    ひよ

    なるほど…もしかしたら合わないのかもしれませんね😅ベビービョルンはどうですか?腰ベルトはないですが新生児から使えますよ!

    • 8月23日
あまじ

お腹を蹴るっていうと抱っこひもの問題じゃないと思いますけどね(^_^;)
抱っこひも変えても…問題解決に至らなそうですが(^_^;)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    そうですよね😅
    お腹蹴るので、インサートとかタオル使わずに簡単に使える抱っこ紐ないかなと思いました!

    • 8月23日
  • あまじ

    あまじ

    首ずわりしてるなら、もうインサートも不要じゃないですか?
    インサートって三ヶ月までで十分だった気がしますが…

    だっこのやり方を赤ちゃん本舗ででも教えて貰ったらどうですか?

    インサート無い方が抱こしやすいよ。
    腰の所を先に付けといて、赤ちゃんを普通にだっこしてからエルゴの肩紐を手繰って抱こすればお腹を蹴られる事無いんですけどね。

    • 8月23日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    確かにインサートない方が抱っこしやすいですし、インサートなしで使いましたが、太ももが赤くなってしまい、長時間使ったら負担になるかなと思って、タオルとかクッションでいいポジショニングを探っていました。
    エルゴは脚が大きく開くので日本人には合いにくいと言うのも見たことがあったので、体型的なものもあるのかなと思いました🤔

    赤ちゃん本舗で教えてもらったことありますが、エルゴのホームページのやり方と違っていたのと、店員さんによってはきちんと教えてもらえないことがあったので、聞こうとは思いません。いろいろ教えていただいて、ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

    • 8月23日
あまじ

なるほど。
お気に入りが見つかると良いですね(*´∀`)♪

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    ありがとうございます( •̀ .̫ •́ )✧頑張って探します!

    • 8月23日
みー( 'ω'* )

私は首すわり前からベビービョルンの抱っこ紐使ってますが抱っこした状態から着けれるので楽ですよ

  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    ベビービョルン気になってました!着脱簡単そうですし!
    お店で見てみます!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    ありがとうございます!

    • 8月23日