コメント
ぱんだ☆★
来月初めに2歳の息子はまだまだ話せないです。
「(妹が)えんえんゆってた」たか「わんわんいた」とか「おとたんまだかなぁ」とか「お茶いる」とか2語文が限界です。
ぶたくんx
三語文喋るなら凄いと思います。
女の子は早いですが、男の子では早い方だと思います
-
アンパンマン
3語文というか単語を3つ並べるだけなので文ではないかもです😵
こっち まんま 美味し→こっちのまんまが美味しいみたいな感じです。😱- 8月23日
おさゆ🍵
うちはもう普通に会話できてます😭
女の子だし、上に兄弟がいるとやっぱり早いですね。
りっちゃん
男の子って比較的ゆっくりな子が多いですよね😅
うちの息子は2歳過ぎて2語文もままならなかったです💦3歳児健診でもやっと2語文で会話ができるくらい
でしたが、幼稚園に入園した途端爆発的に話し始めました(^д^;)
3歳までは発達に個人差があるといいますし、保健所や相談窓口などにお話し聞いてもらうと良いかもですよ♪
お母さんの気持ちが少しでも軽くなると良いですね♪♪
あや
上の子は2歳でも2語文全然でした。
1歳8ヵ月検診で指差し等で引っかかりました。全体的な発達がゆっくりで今は保育園に行きだして、言葉が増えてはきました。
下の子は上がいるからか、2語文3語文などある程度会話にはなります。
アンパンマン
すごいです😍
うちの子はまだ単語を三つ並べるだけですよ😵
ママ猫こっち→ママ、猫がこっちにいるよ
まだまだ解読が難しいです😭