

さらい
10日なら三時間であげてました。

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
新生児期の間は泣いても泣かなくても3時間であげていました。

hana
泣かなくても、寝てても起こして3、4時間起きにあげてくださいと病院で言われましたよ。

おさんぽ
わたしもそうしてました〜( ; ; )泣けばあげればいいものだと思ってたので、眠くて辛いですよね😊💦笑
でも、うちは体重の増えが悪くて、3時間ごとにミルクもしっかり飲みきらすように!といわれ、中々起きない息子を、しくしく泣きながら起こしてました。笑
大変だと思いますが、頑張ってくださいね!!❤️

ちーたそ
おっぱいだと欲しがるだけあげても大丈夫ですが、ミルクは沢山栄養が含まれており消化も遅いので、特別な指導がない限りは時間を守ると聞きました。

みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
最初は3時間おきにミルクあげてました🎵
でも、うちの娘はとにかく寝る子なので、無理に起こして飲ませても途中で寝てしまって、ゲップも出ない、吐き戻しするの繰り返しだったので、生後3週間位からは飲ませてからは本人が自然に起きるまではミルクあげてないです😅
なので、平気で5~6時間とか寝てる時もありましたよ💦
それでも、量を沢山飲むこともなく、決まった量の範囲内でオシッコも💩もしっかり出てたので、今でもそれを続けてます☺
コメント