
チャイルドシートで車に乗る際、2ヶ月半の赤ちゃんが最近泣き止まない悩み。原因は不明で、工夫が必要。要求:楽しく乗せる方法は?
チャイルドシートについて教えてください👶生後2ヶ月半くらいまではチャイルドシートが好きというかドライブが好きというか、泣いてても座らせて車を走らせると泣き止むような感じでした。が、ここ最近ギャン泣きします😂!車の室温等は乗せる前に調節してますし、ベルトも毎回緩めてから止めるのでキツイとかはないと思います💦動きたいのに動けないのが嫌なのか、私の姿が見えないのが嫌なのか、指しゃぶりができないのが嫌なのか、多分ここらが原因かと思います(´;ω;`)フードにメリーも付けてみたのですが効果なし💦仕方ないので泣かせてます、ギャン泣きです…😂疲れはてて寝るまで泣いてる感じです😂 少しでも泣かずに楽しく乗れるような工夫とかありますか💕? 田舎なので車がないと厳しい部分があるため、乗せないというのは無しでお願いします。
- みい(7歳)
コメント

まめ
肩ベルトの位置は調整されましたか?
以前ママリでそれが原因だったという方がいましたよ😊
あとは色々分かってきたんでしょうね。
ママがいなくて寂しいのかな😢💓

はじめてのママリ
大変ですよね💦
うちも前まで車大好きで乗せたら喜んでいたのに最近泣きます。特に横に誰も乗っていない時が…
でもみんな車いやいや期がくるみたいですね💦
うちは車に乗ってる時は寝れるように時間を調整して出かけています😊
泣かれるとこっちも気持ち的に焦るし、せめて寝ててくれ!と思って。笑
-
みい
それもあります!横に誰か乗っているときは少し気が紛れるのか、泣き始めるまで間がある感じがします😂💡ほんと焦るんですよね〜💦普通に泣いてるくらいなら気にしないんですけど…息が止まりそうなギャン泣きになるときもあって(;´д`)寝れる時間にするのひとつの手ですね!!いつもお家で寝て起きてから「お出掛けだよ〜」尼してたんですが、寝るタイミング狙ってみます💕!
- 8月23日

YUUUUN
うちの子もチャイルドシート嫌いでしたー😅 歌を歌うと泣き止んでいたので、ずーーーっと歌を歌いながら運転してました😅笑 うちの子は大きな栗の木の下で🌰で泣き止んでました😂笑
-
みい
チャイルドシート嫌いなお子さん、結構いらっしゃるんですね💦💦歌も歌ってみてはいるんですが、もうパニックパニック状態の娘には聞こえてないようで…😂笑❤️ 泣き始める前から歌ってみたいと思います!!
- 8月23日

おちな
うちも田舎なので車必須です!
完全に寝かせてから乗せてます!
授乳し、オムツも綺麗にしてから寝かしつけて、
寝てる間に到着し、抱っこ紐で抱っこしながら用事を済ませ、寝てる間に帰宅するようにしてます💦
もし起きてしまったとき用に、一応おしゃぶりを用意してます🔅
普段は使わないですが、運転しているとなにもできないので…
-
みい
寝かせてから乗せる作戦やってみます✨!
確かにうとうとしてるときは泣かないので…今まではお出かけする前に寝せてたんですが、寝かしつけてから乗せてとやってみます😍💕おしゃぶり、べーっとしてしまうか、ちょっと咥えてぺっとはいてしまうので使えないんです(´;ω;`)- 8月23日
-
おちな
おしゃぶり、嫌いですよね〜😂
うちも おえっ と出されてます(笑)
なので実際はあんまり使用してません😏
効果があれば助かるのに〜と毎回思います💦
もう少し大きくなれば、最悪DVDでも見てて!とかが出来るんですけどね〜💦- 8月23日

ほ★
うちも前までは寝てくれたり泣くこと少なかったのに最近ギャン泣きするようになっちゃいました💦
童謡を流したり歌ってあげたりしてます!が効果あるときもあればダメなときもあります(笑)
ずーっと泣き続けてるから心苦しくなっちゃいますよね💦降りたら抱っこしてたくさん話しかけるようにしてました😣
-
みい
嫌な時期がくるんですかね(´;ω;`)
ほんと心苦しくなります…😭😭😭
ママいるよ〜!もうちょっとだよ〜!なんてギャン泣きに負けずにでっかい声で話しかけるんですが、泣いてる娘の耳には届かないようです😂笑💕 降りて抱っこするとピタッと泣き止むので…たくさん抱っこしてぎゅってしてあげたいと思います😢❤️- 8月23日

あおママ☺︎♡
チャイルドシートの角度を変えるのはいかがですか?
うちの息子もある日突然嫌がるようになってしまって、リクライニングで少し上体を起こすようにしたら外の景色が見えて泣かなくなりました😊
ずっと天井ばかり見ていたから退屈だったのかなと思いました💦
あとはミラーにもう一つ小さいミラーを付けて、鏡越しに息子の姿を見えるようにして話しかけたりしてました💓
-
みい
それが後ろ向きでつけている間は角度が変えられないシートなんです😭💡エールべべのものなんですけど…いつから変えられるか調べてみたいと思います✨!!
ミラーはつけてます😊💡泣いている顔が見えて安心する反面、切なくなります笑- 8月23日

you
ウチも、そんな時期が有りました!泣いたら40分の道のりずっと泣いてるとか(^^;;
今では愚図る事も減りましたが、ウチも車必須な地域なので、毎回参っていました(^◇^;)
ウチは色々声かけや歌を試したら、童謡の「おんまはみんな」を歌うと泣き止む事に気がつき、ギャンなきの時は今でも歌うと泣き止みます!多分パッパカというフレーズが楽しいのだと思います(*^^*)
お子さんが好きな歌をさがしてみるというのはどうですか(^^)?
-
みい
結構あるあるな時期なんですかね😢💦💦
基本泣きつかれて寝てしまうのですが、なかなか泣き方が激しくて(´;ω;`)かといって車乗らないと何も出来ないので難しいですね;
おんまはみんな歌ってみます💕笑 今のところ歌声が泣き声にかきけされてるので、もう少し声はって歌ってみます😅✨✨- 8月23日

rika
うちも5ヶ月くらいから私が見えないとギャン泣きするようになってしまいました。
昨日は出発する時点でメソメソしだしたので試しにおしゃぶりくわえさせたら泣かずに行って帰ってこれました!おしゃぶりで全く泣かなくなるなんてビックリしました!
まだ試してなかったら是非試してみてください😌✨
-
みい
おしゃぶり苦手な子でして(´;ω;`)
べーっとするか、ちょっとちゅぱちゅぱしたらぺっとはいて口を閉じるという😭⤵️おしゃぶり使えたらよかったです〜…(;O;)- 8月23日
-
rika
そういえばうちも3ヶ月頃はおしゃぶりハムハム出来なかったです😂5ヶ月に入ってからチャレンジしてみたらハムハムしたので使うようになりました✨早く使えるようになるといいですね!!😌
- 8月23日

ゆう
窓を開けて、少し風を当ててあげるとうちの子は泣き止みます!一度試してみては?ギャン泣きされると困りますよね。うちの子今もたまに泣きます。
-
みい
風当てるのやってみます!!少しずつ涼しくなってきたからできそうですね😊💕気分転換で泣き泣きモードから脱出してくれるといいんですが(´;ω;`)✨ギャン泣き、降ろせないし運転してるし仕方ないと思いつつも胸が痛みます〜…;;
- 8月23日
みい
ベルトはよく確認してはいるのですが、
今一度見てみたいと思います😭✨色々分かってきたのはあります〜💦家でもちょっと1人にして家事すると泣いて、顔見て話しかけると笑ってなんてことが増えてきました😭💡