
コメント

🐰
その時期、私も一気に体重増えました😭助産師さんに相談すると、むくみが主な原因だと言われました😮お腹が大きく下半身の循環が悪化し水分が貯まっているとのこと💡産後一気に体重が減る場合が多いそうですよ😉

ゆう
もうこの時期は、空気を吸ってるだけでも体重増えてしまいますよね😢💦笑
あかちゃんもラストスパートで急成長するときなので、仕方ないです😭💦
わたしは最後の2週間で2キロ増えました😅😅
産休に入って時間に余裕ができてからは、毎朝グラノーラに無糖のヨーグルトをかけて、バナナと小松菜やほうれん草のスムージーを飲み、お腹にたまるもの、且つ便秘にならないようなものを選んで食べてました😊💡
体調がいい日は1日1時間ほどのウォーキングをして運動し、夜は結構しっかりがっつり食べていましたが、最後の検診では妊娠前よりなんとかプラス8キロで抑えました!
お腹空くので、食べないなんて無理ですよね。
ましてや、生まれて来たら自分が食べたいものを食べたい時に食べられなくなってしまうので、どうしてもこれ食べたい!というときは遠慮なく食べちゃうのが一番です☺️
あまりストレス溜めず、少し気持ちに余裕があるぐらいがお腹の赤ちゃんにも伝わると思います☺️💗
-
なーちゃん
そうなんです!特に食べる量が増えたわけじゃないのに、どんどん重くなって……体重計、壊れてるんだと思いたくなります😂。
私ももう少し動いたり、工夫してみようかと思います😯。
食べた分だけ動こうかな……。
産まれる前に食べたいものはやはり今食べた方がいいんですね😭!
わかりました!ありがとうございます!- 8月23日

くるみぱん。
同じくらいの週数ですね、私も増えて驚きでした(;´`)
赤ちゃんも一気に大きくなるし仕方ないもんだ~って思ってます。
あと予定日までの4週間で2キロ…と考えると辛いですけど、もう正産期に入りますよね。私はまだ胃の圧迫があります( ;∀;)お腹が空くなら徐々に赤ちゃんも出てくる準備してるんじゃないですかね??なーちゃんさんの子、案外早く生まれて来るかもしれないですし(*^^*)あまりストレス溜めずにゆったり過ごしましょう。
-
なーちゃん
赤ちゃんの成長スピードもビックリですが体重の増加スピードもすごくてすごくて……。
ここ数日、いの圧迫感なくなりました!……そのせいもあるんですかね😂
お互いあと少し頑張りましょう!- 8月23日
なーちゃん
そうなんですね😭あんまり気にしなくてもいいんですかね😢?。
🐰
12kg太りましたが1度も体重について医師から指摘されませんでしたよ😉
尿糖や蛋白が出てなければ大丈夫だと思います🙂👌🏻