
コメント

ayapyn
人がわりといるなら抱っこ紐がいいと思います!
屋台のところってそんなに道幅広くないと思うので(´・_・`)
すごく広いならベビーカーでもいいと思います!

プリンちゃん
抱っこ紐の方がいいと思います😊
三歳のお子さんもきっと疲れちゃうと思うのでベビーカーあけといた方がいいかなと☺️💡
-
のんちゃん
回答ありがとうございます☆
暑いし歩いたりするとまだ小さいので、疲れちゃいますよね。
いつでも乗れるように抱っこ紐で行きたいと思います(o^^o)- 8月23日

えん
人の多さにもよりますが、私も抱っこ紐の方がいいと思います。
人多かったら、ベビーカー邪魔になるし、よろけた人とかに上に乗られても怖いので(。>д<)←考えすぎ
広くて人少なめならベビーカーでも(’-’*)♪
因みに、私は道幅の広め+人もそこまで多くないお祭りにベビーカーで連れていきましたが、帰り際にまさかのギャン泣き。
上の子に服の端orベビーカー掴ませながら下の子抱っこしてベビーカー押して帰りました(=_=)
-
のんちゃん
回答ありがとうございます☆
人々がすれ違うので、確かに危ないですね(*_*;
子供の疲れ具合、気分によってベビーカー必要だったり、必要じゃなかったりしますよね(^_^;- 8月23日
のんちゃん
回答ありがとうございます☆
公園内でやるお祭りなので、あまり広いとは言えません(^_^;
確かに、人々がすれ違うので抱っこ紐が無難ですね!
ayapyn
食べ歩きしてたりする人もいるし子どもの上に熱いもの落とされても大変なので
私なら抱っこ紐で行くと思います(⍢)