
認証保育園に複数申し込むべきか、何を重視して選ぶか相談です。0歳半と2歳の子どもを預ける予定。
認証保育園について(^^)
皆さんは認証保育園に預けていたり、申請していたりしますか?💡
私は来年度の募集で申請しようと思っていますが、市内で金銭的なことも考えて、1ヶ所いいなーと思っているところがあるのですが、1ヶ所だけじゃ少ないでしょうか?💦
同時に市の保育所にも申請を出しますが、激戦区のため保険として認証保育園も申し込む予定です。
認証保育園は何ヶ所も申し込んだ方がいいのでしょうか??
またその時は何を重視して申込みましたか?
私は
「通勤に便利な場所にある(通勤路にある、駅近など)」
「料金が比較的安い」
「先生・園長先生の感じがいい」
「行事が充実している」
などを重視に考えています(^^)
アドバイスやご意見など、なんでもいいのでコメントよろしくお願いします!
ちなみに預ける年齢は0歳半頃と2歳です💡
- にじのママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
認証保育所とは認可?無認可??😳
認可は市役所に申し込みして
順番待ちです!
が、無認可は保育園直接に申し込みです!!
多数申し込みした方が確立は上がりますよ🙌
私は入れればどこでもいい!
入ったら第1希望の所にすぐ転園予定でした!!
にじのママ
無認可です!
認可は4希望まで申請できますが、激戦区のため、フルタイム共働きでも落ちてしまう状態です💧
なので、無認可も視野に入れ始めたのですが、市内の無認可は費用も高いので、今のところ一番安いところしかお問い合わせしていません。
また明日、隣の市の無認可も調べてお問い合わせする予定ですが、何ヶ所も申し込んだ方がやっぱりいいですよね🤔
何ヶ所くらい申し込みましたか??💡