
コメント

まい12
今里帰り中ですが、掃除行かなかったです>_<

退会ユーザー
1人目も2人目も里帰りしましたが、わざわざ掃除をしには行きませんでした(うちも実家は車で1時間ほどです)。つわりでそれどころではなかったのもありますが、ある程度は過ごしやすいようにしてくれてありましたし、自宅にくらべて、子どもにとって危ないことが多いってのは仕方ないかなぁと思ってます。その点は、自分が責任もって見守るなり、親には一言伝えて場所を変えるなりしてました。
私は子どもが生まれてからは、1~2ヵ月に一度は実家に帰ることがあるので、だんだんと実家のほうも、子どもが過ごしやすい環境になってきてます。
-
るる
掃除しておくからとは言われていますが、なにもしずお世話になるのは普通なのか気になり..
ありがとうございます(^^)!- 8月21日
-
退会ユーザー
私はそこまで気がまわらなかったです。うちはもともと母からすすめられて里帰りしたのですが、お礼のお金も受け取ってもらえず、本当に甘えるだけ甘えて過ごした里帰りになりました。
mtaさんのような気遣いがあれば、その気持ちだけで十分な気がします。3回目はない予定ですが、もしもう一度機会があれば、その気遣いを見習いたいなって思います。- 8月21日
-
るる
気持ちだけでいいですかね(>_<)
里帰りって考えただけで親にもかなり負担かかるだろうし頼ってしまうと思うのでいろいろ気になります。。
ありがとうございますm(_ _)m- 8月21日

ママリ
明日から里帰り予定です☺️私も実家まで車で1時間ですが、今までも上の子連れて頻繁に実家に帰っていたので帰る際には両親が配慮して物を片付けていてくれたので助かりました🙌🏻里帰り前にしなくても里帰りしてから片付けるのでも十分かなー?と思います✨
るる
行かなかったですか!ありがとうございます(^^)