 
      
      
    コメント
 
            いぶまま♡
悪阻が酷かったので、その頃に伝えました!色々と我慢させることも多かったので。でも、幼稚園でお友達なんかには喋ってしまってましたね(^^;;
 
            みーママ
あたしは安定期に入ってから伝えました(^^)
うちも5歳の子がいますが赤ちゃんがお腹にいるっていうの理解してくれてる感じです☆
ただ、話ししたらずぅーっと赤ちゃんいるの?😍って毎日のように聞いてきます笑
- 
                                    あーちゃん コメントありがとうございます🎵 
 
 やっぱり安定期入ってからが安心ですかね😌
 でも早く教えたくてうずうずしてます(笑)
 毎日のように聞いてくるんですか💓
 楽しみなんですね~可愛いです😌✨- 8月21日
 
 
            ママリ
私も迷っていたんですが、安定期入る少し前に旦那から伝わりました💦
言わないって約束したのに、娘の友達のママから「内緒だけど赤ちゃん産まれるんだよって教えてくれたよ笑」とメールきて案の定言いふらしているのが発覚😓
まぁそのあと無事に経過しているのでよかったですが。。
でもつわりを娘は癌だと思って、ママ早く手術しなよと毎日心配されていたので、娘の心が晴れてよかったです。笑
- 
                                    あーちゃん コメントありがとうございます🎵 
 旦那さん話したかったんですね(笑)
 やっぱり安定期入ってからがいいだろうな~と思いつつ、早く教えたくてうずうずしてます(笑)
 
 娘さん優しいですね💓
 ママが癌じゃないとわかって安心でしたね✨- 8月21日
 
 
   
  
あーちゃん
私もつわりで吐いてるのを見られてしまい早く病院行きなよと何度も言われてます(^^;
やっぱりお友達に喋っちゃいますよね(>_<)
うちも絶対ペラペラ話します(笑)
でも早く教えたくてうずうずしてます😁
あーちゃん
コメントありがとうございます😌🎵