 
      
      
    コメント
 
            。
たぶん仰向けに戻りたいよーーーって泣いてるんだと思います(笑)
 
            ♡miu.
自分が思うように動けてないのがイライラするんですかね?笑
うちの子もそういう時ありましたよ😅
- 
                                    とも コメントありがとうございます。 
 本当は寝返り返りして仰向けになりたいのかもしれませんね…
 赤ちゃんあるあるなんですね(^_^;)- 8月21日
 
- 
                                    ♡miu. 夜寝てる時が一番厄介で、寝てるのに自然ところんって寝返りした時に泣いて起きてました😣 
 その時期は毎回毎回大変でした。。笑- 8月21日
 
- 
                                    とも 夜は辛いですね。 
 私爆睡してたんですが昨夜うつぶせで泣いて主人が直してあげたって言ってました。笑
 いつ頃まで続きました?- 8月21日
 
- 
                                    ♡miu. 夜は辛いですよ〜。笑 
 旦那さん、ちゃんと直してくれたんですね😊!
 ちょっと時期は今忘れましたが、一週間ほど続いたような気がします😔💦- 8月21日
 
- 
                                    とも 一週間ですか!寝返り返りができれば無くなりますかね? - 8月21日
 
- 
                                    ♡miu. うちの子はたしかそれくらいだったかと…💦 
 1ヶ月とか続くわけではなかったので耐えられました😅
 
 そうですね!
 寝返り返りができるようになったり、あとは寝返りしてもびっくりして起きなければ泣いたりはしないと思いますよ😮🖐🏻- 8月21日
 
- 
                                    とも 1か月続いたらきついですよね… 
 一週間くらいならいけそうです!
 
 寝返りできるようになるまでの辛抱ですね。ありがとうございます😊- 8月22日
 
 
            チンアナゴさん
私の子もそうです(^^;
まず、腕が抜けなくて泣く。腕を抜いてあげても泣く。仰向けに戻す。また寝返りする。腕が抜けなくて泣く。…繰り返しです(笑)
仰向けに戻しても泣く時があります(笑)
- 
                                    とも コメントありがとうございます。 
 同じなんですね。本当に同じ事の繰り返しですよね(^_^;)
 自分で転がっておきながらなぜ泣くーって笑ってます。- 8月21日
 
 
   
  
とも
そうなんですね!仰向けにしても泣いたり、すぐまたうつぶせになってしまうんです…
。
赤ちゃん気分屋さんなので
寝返り返りできるようになるまで
仰向けに戻れなくて
ぐずぐずするかもです(T_T)(笑)
とも
そんなもんなんですね…
赤ちゃん気分屋ですもんね!しばらく続くであろうぐずりと上手く付き合います!!ありがとうございます。