※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

19日目の女の子がギャン泣きで寝不足。対策が知りたい新米ママです。旦那は忙しく頼れる人もいない。助言をお願いします。

生後19日目になる女の子を育てている新米ママです(^-^)/
数日前より、ギャン泣きする時間が多くなって途方にくれています。
昼間も夜間も抱っこか授乳してないとギャン泣きで朝方ちょっと寝ている感じです。

新生児までは寝てくれると思っていたのですが(*_*)
睡眠不足もピークでつらいです…
旦那は多忙で、近くに頼れる方はいません。
何かいい対策はないかアドバイスをください。

コメント

なたでここ

きついですよね💦
私もとにかく耐えてました💦
眠りたくても寝れないし💦
タイミング良く眠れないので苦労しました💦母乳の人は寝たまま母乳あげたりできるみたいですね!
私はかんみだったので、いちいちミルク冷ますのとか大変でした😭
とにかく今は眠れなくても横になるのが一番です...!

  • ちい

    ちい

    やっぱり耐えるしかないんですね(*_*)
    横になれる時は横になって体力温存してみます!!
    そんな時に限って私自身が眠れなくなってしまうんですよね(笑)

    • 8月21日
みっつみつ

魔の3週目って言いますよね、うちの子もその時期常に抱っこじゃないとダメでした。。。
うちの子は、スーパーの薄いビニール袋に空気を入れて膨らませたのを、両手をパーにしてで優しく揉むというか…さすると、シャカシャカする音が出るのですが、その音を聞くと寝たり、心地よさそうにしていました。
あとあと聞いてみると、お腹の中で聞いていた音に近いんだとかで安心するようです😊✨
ちいさんの赤ちゃんにも効果ありますように…🙏🏻💕

  • ちい

    ちい

    魔の三週目ですかね…
    手や腰が悲鳴をあげています。
    抱っこしていても、突然ギャン泣きして
    、落ちついて、ギャン泣きしてのループです(T_T)
    スーパーの袋試してみます(^_^)

    • 8月21日
a45

寝れないの辛いですよね😣
1人育児だと尚更ですよね😭❗️

うちは、授乳クッションに寝かせたらよく寝てくれるようになりましたよ!
夜も寝かせる方もいるようですが私は怖くて夜は寝かせず昼間、目の届くところで寝かせてます!
ネットで検索すると寝かしてる方がけっこういますよ☺️

  • ちい

    ちい

    授乳クッション使っているので検索してやってみます(^_^)

    • 8月21日