
コメント

かおりん.K
1月から本格施行ですよ(^^)
会社が副業禁止してるってことでしょうか??口座を介せず、手でもらってたらばれないと思いますよ!
ただ、会社がどこまでマイナンバー使って個人情報がみれるかってまだ分からない部分も多いので何とも言えません💦
初期段階では銀行口座の情報は入らない、とされてます(´▽`)ノ

退会ユーザー
来年一月からの運用で、初めは年金と税金だったと思います!
副業の収入は多いですか?
今現在バイト先では年末調整はどうされてましたか?
税金の通知書はご主人の収入の合算した(会社とバイト)金額になってくるかと思います!
そうなればバレる可能性もあると思います(>_<)
あくまで可能性ですが…
-
ひなの
1月からで年金と税金なのですね!>_<ありがとうございます!!
月に3万弱です>_<
今年から始めたばかりなのでまだ年末調整はしていません。
年末調整ってこんなに少なくてもあるんでしょうかヽ(;▽;)ノ?
なるほど!合算なのですね!勉強になりました>_<ありがとうございました\(^o^)/❤️- 7月28日
-
退会ユーザー
私がパートに行っている所では全従業員が年末調整です(^_^;)
アルバイトもパートも関係なくです!
社員の人数が多いのであれば一人一人確認できないので大丈夫のような気もしますよね…
始まってみないとまだまだ分からないですね(>_<)
すみません、中途半端でm(__)m- 7月28日
-
退会ユーザー
(´・8・`)さん
- 7月28日
-
ひなの
ゆーえさん
- 7月28日

ひなの
そうなんですか!!したことないので知らなかったです>_<
ありがとうございます!!
そうですよね😦なるようになりますかね😭😭
画像ありがとうございます。
すごく助かりました>_<
住民税が上がる可能性があるんですね!覚えておきますヽ(;▽;)ノ
ひなの
1月からですか!ありがとうございます>_<
一応禁止してるみたいですが、社員の人数が多いのでそこまで厳重にはしていないようです!
なるほど>_<
これからマイナンバーでたくさんの情報が分かるんですねヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました>_<❤️