子供が別れる時に大泣きすることがあり、どう対応すべきか悩んでいます。みなさんはどう思いますか?健診で時間がかかるため、家で待っている旦那と静かに出かけました。
本当に素朴な疑問で、過保護すぎるとか考えすぎとかでもなんでもないんですけど、
ママとか、ばあばとかと別れる時に大泣きする子供いますよね!うちの子は、そうなんですけど、
大泣きすると別れた後も大変だし、しがみついて出かけれないし、テレビとかおやつに集中してる間に静かに出てくことが多いんですけど、
そうなると気づいたらママがいない!って自分でも気づいたら人がいないってショックだし、でも面と向かって行ってきます すると大泣きされて可哀想だし、
どっちがいいんだろう?😅
今日は健診でNSTやるので時間がかかるから旦那と家で待っててもらうために静かに出てきました😅
みなさんはどう思いますか?😊
- そら🌟(7歳, 9歳)
ぴーちゃん
うちの上の子、どっちにしろ大泣きするので、必ず行ってくるねと宣言してバイバイの儀式を一通りやって、あとは旦那に任せます😅
大泣きするけど、泣き止んで気持ち切り替えるみたいだし、帰ったら思いの外元気に遊んでます😅
退会ユーザー
前もって、○時になったらママだけお出かけにいくから、バイバイだよって声をかけていました。○時だから行ってくるね、必ず帰ってくるからね〜!とバイバイしてました。泣く時もあれば、納得する時もありました。
退会ユーザー
言わないでその後パニックより、ちゃんと病院行くからお留守番しててね、終わったら帰ってくるからね、と伝えた方が子供も後々納得してくれると思います^ ^ 伝えて、泣いててもサッと出る方が良いです^ ^ 保育園行きたてがそんな感じです!笑 ママがずっといる方が泣きやまないので、サッと出てしまう方が良い気がします^ ^
サニー
うちはそーっと出てくる時もあるし、ちゃんと説明してから出てくることもあります。
そーっと出ていって泣かれたとしても、お菓子あげたり好きなDVD見せたりして気がそれれば、それからは平気で遊んで待っていられる気がします😊
それは預かる側の力次第ですが😅
最近は大好きなばぁばの家にいるときは「ちょっと出かけてくるね〜」と言っても「いってらっしゃーい👋」と納得してくれるようになってきました😙
長男はもうすぐ3歳2ヶ月なので、そらさんのお子さんももう少ししたらすんなりバイバイできるようになるかもしれないですね😊✨
そら🌟
コメントありがとうございます😊
やっぱり説明してバイバイした方がいいですよね😅
コメント