
コメント

ナツキ
こんにちは♪
夜は、旦那は全然起きません(;´д`)
でも、起こすと次の日の仕事辛くなるだろうから、起こさないですよ(*^^*)
私は眠ければ、家事手抜きして赤ちゃんと一緒にお昼寝できますし(^_^)v

ちゃあ
私の旦那は、たまたま起きた時に少しあやすくらいで面倒はみてくれません(>_<)
日頃仕事していますし、朝も早いですので、起こさず寝かせてます꒰꒪꒫꒪⌯꒱
言ったらやってくれるのでしょうが、逆に邪魔になっちゃうので、、(笑)
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね‼︎
あやすくらいしかないですもんね……
わたしも起こさず夜中赤ちゃん寝てくれるまで頑張ります♡- 7月28日

ぽぅちゃんまま
こんにちは(¨̮)
私も日々奮闘中です¨̮♡
基本、寝室分けてます!
旦那さんとはたまに3人で寝ますが、泣いても夜中は起こさないですよ(¨̮⋆)旦那さんが起きてもする事ないんで(笑)いびきかいてますよ~
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
分けてるんですね‼︎
うちもイビキがたまにうるさくついつい旦那に怒ってしまいます……Σ(・□・;)
気を付けます♡- 7月28日

?0代です夜露死苦
起きないし起こさないです(^_^)
夫には仕事もありますし、どっちかと言えば起こしたくないです(*_*)
うちは夜中の授乳は母乳中心なので起きても…て感じです(笑)
でも、自主的に起きてくれてミルク作る?とか言ってくれたら優しいかなぁ~と思うかも?
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
仕事あるから起こさないほうがいいですよね……
確かにうちも母乳なので、あやすくらいしか旦那にしてもらうことないです‼︎
少しの気づかい大事ですよね♡- 7月28日

ayapyn
1歳2ヶ月の娘がいますが
夜泣きで起きたことなんて
1.2回です、、、(笑)
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
起きないもんなんですね……Σ(・□・;)
起こさず、頑張ります♡- 7月28日

おまめママ
うちも起きないですね!
次の日も仕事あるし…
でも、たまに起きてオムツを替えてくれます。
完母なので授乳は私でないとダメなので…
起きてくれたときは、大げさにお礼言って早く寝るよう促します(*^_^*)
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね‼︎
母乳だと起きても何もしてもらうことないですもんねΣ(・□・;)
オムツかえてくれるだけでもありがたいですね♡- 7月28日

華恋ママ
うちの旦那も起きないです💦
まー赤ちゃんもたまにしか夜中
起きないからうちも爆睡です😊
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
お利口な赤ちゃんですね♡
うちは最近寝つきが悪いみたいでなかなか寝てくれません((((;゚Д゚)))))))- 7月28日
-
華恋ママ
はい、本当にお利口サンすぎて
今からが恐ろしいです(^_^;)))
新生児の頃からうちの言葉が
分かるから寝よ~って言うと
朝まで寝てくれてましたよ♡
男の子なのに育てやすい!笑- 7月28日

退会ユーザー
私はミルク作っている間
だけあやしてくれます。
その後は寝ていいよ。
ありがとうって言います。
-
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
そうなんですか‼︎
仕事あるし、そのくらいしかやれないですよねー
わたしも起こさないよう頑張ります♡- 7月28日
優彩ママ♡
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね……仕事があるので起こさないほうがいいですよね‼︎
わたしもお昼寝して体力つけます♡