
コメント

椎名.
はかってないです💦
ただ冷凍保存するときにおかゆは大さじ1、その他小さじ2ずつ保存してるので大体はわかるようになってます!
2回食のときは午前が7-10時の間、午後が15-18時の間でした😊
水分補給は夏なのでこまめにあげてます!外出中、帰宅した時、汗かいたとき、食事中など…とりあえずマグいっぱいに入れて渡して飲ませてます!
授乳間隔は完ミで3〜4時間ほどでした😊今は3回食なのでほとんど飲んでいません!

退会ユーザー
冷凍のときに大体何グラムなのか測ってます(* ॑꒳ ॑* )このトレーなら20グラムだな~とか。
うちも2回食で、大体10時と15時です!食べたあとに麦茶あげてます。
完ミですが、ミルクの回数は減りました( ・◡・ )
-
ママリ
回答ありがとうございます
うちは完母ですがなかなかへらないてす((( ´•౪•` )💦- 8月22日

◡̈⃝︎⋆︎*
はかってません!
たまに食べさせる前に何グラムかなー?ってはかってくらいです😅
時間は9時と18時です!
お茶はご飯食べる時とたまに飲ませてます!
授乳間隔は3.4時間くらいあくようになりました!
でも途中欲しがったらあげちゃってます😅
-
ママリ
回答ありがとうございます
うちもごはんのときに水分補給です
さんこうにさせてもらいます((( ´•౪•` )💦- 8月22日

豆しば
毎回はかってます^ ^
1000円前後なんで、離乳食を機に買いました、
12時と17時にあげてます。
うちはよく飲むので、授乳と授乳の間に、1日目500mmくらいと決めてあげてます。
昼間は4時間~5時間くらいです。最近やっとこれくらい空くようになりました(๑´ `๑)
-
ママリ
回答ありがとうございます
毎回はかってるんですね
参考にさせてもらいます((( ´•౪•` )💦- 8月22日

退会ユーザー
少しでも気になるなら、はかり買ったほうがいいですよ♪
私も最初は測って、容器のこれくらいで80gか!とかってわかると作り置きが楽でした(^^)
これから、もし子供用におやつ作ったりするなら必須アイテムです。
せっかく買うなら、デジタルで、はかりたい物を乗せたまま0gにリセットできるタイプが便利ですよ♪
-
ママリ
回答ありがとうございます
適当だったのではかり購入検討します((( ´•౪•` )💦- 8月22日

tecate
お粥を小さじ何杯入れるかで考えてます。
他のものもフリージングのときに
大さじ1杯とかづつでフリージングしてます。
あとは、たまに測ります。
水分は離乳食の時に白湯か麦茶あげてます。
授乳は完母で1日5,6回です。
間隔はまちまちです。
-
ママリ
回答ありがとうございます
はかりあったほーが便利ですよね
参考にさせてもらいます(๑´∀`๑)- 8月22日

ふじえもん
はかったことないです😅
月齢のベビーフードをあけてみて、一食分の80グラムってだいたいこんなものなのか〜と、主食、野菜、たんぱく質を足して同じぐらいにしています^_^;
うちはよく食べるので、そこに果物やヨーグルトを足しますが💦
時間は、できれば大人と一緒に楽しく食べさせてあげたくて、8時頃と18時頃にしています😊
水分は、ご飯の時やお昼寝から起きた時など、マグに麦茶を入れて適当に飲ませています!
あまり飲みませんが😅
授乳間隔は、5時間はあきます!
私もこれで良いのかふと悩む時があります😅💦
参考にさせてください^_^
-
ママリ
回答ありがとうございます
私も授乳間隔あくと大丈夫かなってふあんになります。゚(゚´ω`゚)゚。
お茶お水あまり飲んでくれなくて(・_・;)- 8月22日
ママリ
回答ありがとうございます
私もだいたいでやってます((( ´•౪•` )💦
水分補給こまめにあげたいのてすがストロー スパウトだめで困ってます。゚(゚´ω`゚)゚。
椎名.
コップは練習させましたか?
6ヶ月の頃離乳食教室へ行ったのですが、栄養士さん曰くストローよりコップの方が赤ちゃんの発達上は先みたいです😊!なのでコップ練習させるといいですよ🙌コップ飲み練習用のこぼれないものが売ってるのでよかったら探してみてください!