
産休前に職場の女性2人に何か贈りたいです。喜んでもらえるものは何でしょうか?お礼の手紙や検診時に会いに行くべきでしょうか?
もう間もなく産休に入ります!
そこで職場全体用にお菓子は用意しました。
職場で本当に良くしてくれた女性2人いるのですが
何か渡したいです!
1人は私が貧血だかはとジョアや、プルーン、あさり、本などいろいろ頂きました!
もう1人は赤ちゃん用の洋服やオモチャくれたりしました!
また仕事が最後の日はお礼の手紙で、出産後の一ヶ月検診の時などにお礼と一緒に会いに行った方がいいでしょうか?
また何あげたら喜んでもらえるのでしょうか?
- かえママ(7歳)

ここ
私は何か頂いたり、特に良くしてくれた先輩にはポーチと小さくて可愛いお菓子のセットを。
同期で励まし合った仲間にはアクセサリー3000円程度の物とお菓子のセットを渡しました☺
全部で5人にあげました❗
そして、出産祝いにお祝い金や品物を頂いたので、産後1ヶ月過ぎてから子どもを見せに行くのと同時に内祝いでタオルのセットを渡しましたよ😊

みすた
コーヒー飲まれる方ならスタバのオリガミがいいと思います。
赤ちゃんのものをくれた方には内祝いをのしつきで返すのをお勧めします。
赤ちゃんが様子次第で顔見せに行きながら挨拶、無理そうなら郵送で顔見せは後日でいいのでは?

ゆあか(*´ー`*)
出産後の体調はまだいまの段階では予想がつきませんから、それは後々考えるとして良くしてくれるお友だちには、内祝いとして贈り物をすると喜んでくれると思いますよ😊

くま子
私は産休の前日に良くしてくれた先輩に個別で百貨店で買ったお菓子を渡しました。
気持ちなので。あと出産してからひと月後に職場全体にお菓子と所属部署にもお菓子をもっていきましたよ。
出産祝をいただいたら、内祝いでお返しもしました。
コメント