
授乳中に眠くなり、仕事中もウトウトすることがあり悩んでいます。赤ちゃんに申し訳ない気持ちになります。病気ではなさそうで、気持ちの問題かもしれません。
授乳中に眠くてウトウトしてしまう方いますか?
元々仕事中もウトウトしてしまうことがよくあり悩んでました。
部長が集まる会議や、お客さんとの会議など、他人からしてみたら「そんな場面でよく眠くなれるねー」なんて所で眠くなったりします。
毎回ではないですが、授乳中にウトウトしてしまうことがあり、赤ちゃんに申し訳ない気持ちになってしまいます。
何かの病気であれば病院に行った方が良いんでしょうが、そこまで重症でもなさそうなので私の気持ちの問題なのかなとも思ったり・・・。
- ユイコ(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

アイルウ
私も授乳中に、疲れと睡眠不足からウトウトしますよ;^_^A
ママ友も、眠くてウトウトするって言ってましたよ。
お疲れ様です(´◡`๑)

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
私もウトウトしますよ〜(o^^o)
赤ちゃん落としちゃうと思って目が覚めます(;´Д`)💦
休める時に休んでください⭐︎

あゆ720
わかります!
授乳中にだけ、急に睡魔がやってきて、目あけてるのも辛いぐらいになっちゃいますΣ(゚д゚lll)

ms12
授乳中にウトウトしてしまうのは、リラックスするホルモンが出てくるからと聞いた事があります(*^_^*)わたしもたまに首がガクッとなって、はっとして目が覚めます。

まぁぶる
授乳中は疲れなどでうとうとしてしまうのは仕方ない気がします…ですが、元々でしかも職場の方から指摘されるレベルという事であれば過眠症という睡眠障害の一種も考えられますよ(´・_・`)

ジムニーちゃん
私もウトウトして、首カックンしながら授乳してました。
最近はないですけど、夜中の授乳と明け方はたまらなくて、添い乳してます。
お互いに頑張りましょうね。

ユイコ
私だけじゃなくて良かったです・゜・(ノД`)・゜・。
育児ってほんと体力使いますよね・・・
アイルウさんもお疲れ様ですm(__)m

ユイコ
私は赤ちゃんの顔を押し潰して窒息させちゃうんじゃないかと心配になります(-。-;
優しいお言葉ありがとうございます>_<

ユイコ
あゆ^_^さんも同じですか!
私も目開けてるのも辛くてウトウトしちゃいます(~_~;)

ユイコ
ホルモンの影響もあるんですね!
お母さんの体って不思議ですねー(*_*)
ウトウトなってしまうのはリラックスできてると思って前向きに捉えます(>_<)

ユイコ
病気の可能性もありますよね・・・
今までネットで調べたりもしてたんですが、そこまででもないかなーとか思ったりしてなかなか病院行ったりできませんでした(-。-;
皆さん授乳中にウトウトなってしまうようなのでまた様子見てみます(T^T)
ありがとうございます>_<

ユイコ
添い乳という方法もあるんですね!
ひとまず眠くなってしまうのが私だけでないとわかって安心しました。
ありがとうございますm(__)m
コメント