
1ヶ月の男の子の授乳について相談です。授乳間隔が短く、母乳とミルクをどうすべきか不安です。授乳回数や体重増加についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の男の子を育てています。
ここ1週間前くらいから授乳間隔が
2時間と持ちません。
ほぼ母乳、1日1.2回ミルク100でしていたのですが
この前の1ヶ月健診で平均56g増えてるので
できるだけミルクを足さずにと言われました。
今日なんかは1時間も持たず寝てもくれません。
母乳は出てるのに飲めてないかなと思い
体重を計りどれだけ飲めてるか調べたところ
100ぐらいは飲めてるような感じでした。
母乳は欲しがるだけあげてもいいと聞きましたが
1時間持たずに毎回あげてもいいものなんですか?
1ヶ月をすぎたら徐々に授乳間隔を開けた方が
今後のためにもいいものなのでしょうか?
あげすぎて体重増加により注意とかうけるもの
なんでしょうか?
初めての育児で不安ばかりです(..)
- あんもちこ(7歳)
コメント

(ㆁωㆁ*)
母乳なら泣くたびにあげてたので時間見たことないです(笑)

みゆ
娘はいつまで経っても頻回授乳でした😂
新生児〜生後3ヶ月くらいまでは30分で泣いておっぱい欲しがる事も多かったです😞
一歳過ぎても1日15回くらい飲んでましたし😓
まだ1ヶ月なので今は泣いたら飲ませる!でいいと思いますよ😊
まだ満腹中枢がしっかりしてないので口寂しくて泣いてるのもあると思いますし😣
吐いたりはしてないですか?
飲ませすぎると吐いちゃうので調整も必要だと思いますが💦💦
沢山飲んでるみたいなので、1時間くらいで泣いたらオムツ確認して抱っこでゆらゆらしてみてもいいかもです❤️
あとは、うちの子は抱っこで授乳よりも添い乳で飲ませた方が寝てくれます🙋
-
あんもちこ
たまに吐き戻してくることあります😢
でもすぐ後に欲しがるのであげちゃうときもあります!!
初めての子どもなのでほんと手探り状態で不安だらけなんですけども…
夜寝る時は添い乳で飲ませてます😌
私のところも添い乳だとよく寝てくれるので🤗
当分こんな感じなんだろうな〜と割り切って頑張ります(.› ‹.)
ありがとうございました😊- 8月23日

まいちあん
母乳は飲みたいだけ飲ませていいって言われました!
-
あんもちこ
私も病院でそう言われたのですがあまりに頻繁すぎて不安になりました(.› ‹.)
- 8月23日

退会ユーザー
飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ(*´꒳`*)
その内勝手に間隔あいてきます。
うちの子未熟児(2400)で産まれたのに二ヵ月で6000gまで増えちゃいましたが、母乳の子だから問題ないと言われました(笑)

いちご
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です。
まだ1ヶ月だし赤ちゃんも一回の授乳でたくさん飲めなかったり、寝てしまったりとかあって頻繁に欲しがるんだと思います。
しかも母乳は消化がいいのでお腹もすきやすくなるんじゃないかな。
その内間隔は空いてくるので今は踏ん張り時です。
ママがキツいときはミルクに頼るのもありですよ♪
-
あんもちこ
そのうち間隔空いてくるもんなんですね😳
それを聞けて安心しました◟̆◞̆
ありがとうございました😊- 8月23日

じゅー
母乳は消化がいいので、赤ちゃんは
すぐお腹が空くので間隔が開かないことが多いようですね
ミルクは間隔を開けた方がいいみたいですが、母乳は欲しがるだけあげていいと助産師さんには言われました
私の場合は最初の方そんなに母乳が出ていなかったので、ミルクを100くらい足してたら、助産師さんに太り過ぎですと注意されて半分に減らしました😅
母親には気にするなと言われましたが...
最初はこんなに頻繁に飲むのかな?と不安だと思いますが、赤ちゃんが成長するに従って授乳間隔は開いてきます
うちの子は1ヶ月の頃は授乳してミルクをあげて1時間半でギャンギャン泣いていましたが、気がつけば今は4時間くらい開いています
大丈夫ですよ!
-
あんもちこ
あまりに欲しがるのでミルクもあげたりするんですけども
あまりに体重増加が早いので
今はなるべくあげないようにしています😭
今はそういう時期なんだなと思って頑張ります😌- 8月23日
あんもちこ
時間気にしなくていいんですね!!ありがとうございます◟̆◞̆